SocialDogの評判・口コミ 全55件

time

SocialDogのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (8)
    • 非公開

      (44)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (26)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (43)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

低コストで始められるTwitterマーケティング

SNS管理ツールで利用

良いポイント

元々はキャンペーン利用でフォロワーの一覧を取得するのに利用しようと考えていたが、
フォロワーの状況を把握するのに主に使うようになった。メールでのレポートがフォロワーの進捗把握にとても役立っており、これだけでも利用価値はある。

改善してほしいポイント

レポートのカスタマイズ機能があれば、KPIに合わせたデータ編集、レポーティングが不要になるのでぜひ実装を検討してほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

数値の可視化はもちろんだが、twitterのアナリティクスよりもフォロワーの状況把握がしやすいので、広告でのセグメント検討にも利用している。定量、定性、いずれの情報もとれているため、感覚を磨くのにも役立っていると感じる

検討者へお勧めするポイント

フォロワーとのエンゲージを上げるうえで必要な情報はすべてそろっている。マーケティングの目的次第ではあるが、 twitterをメインのSNSとして利用するのであればぜひ導入をおすすめする。

閉じる

非公開ユーザー

不動産売買|システム分析・設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Twitterを本格運用したいのなら、導入すべき

SNS管理ツールで利用

良いポイント

Twitterだけでは追跡できないデータを視覚化してみることができます。どういったときにフォローが増えたのか、またいいねの数とフォローの数の相関関係や、閲覧数といいねの数の相関関係などを分析することにより、より効果的・効率的にTwitter運用ができます。

続きを開く

大町 幹子

個人事業主|エステ・リラクゼーション|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ツイッターのフォロワー管理におすすめ

SNS管理ツールで利用

良いポイント

毎日フォロワーの増減をメールで知らせてくれる機能とフォロワーの属性や相互フォローしている、していないを簡単に管理することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Twitterをビジネス利用するなら必須

SNS管理ツールで利用

良いポイント

一番使っているのは、ツイートの予約投稿機能です。
Twitterは、PCからは予約投稿できるけどスマホからは予約投稿できないのがネック。
SocialDogはスマホアプリから予約投稿ができるので、移動中などのスキマ時間に予約設定ができるので助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ツイッター管理ならソーシャルドッグ

SNS管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ツイッターでの運用では情報を発信することで見込み客を集めることをしています。その中でアカウントの価値の一つはフォロワー数の数だけではなくFF比率という要素でもあるといわれています。
このソーシャルドッグでは、とりあえずフォローはしてみたけれど、実際に運用されていなかったり、放置されているアカウントを見つけてフォローを外すことができるため、助かっています。

またどのようなユーザーがフォロー解除したかも把握できるため、どんなツイートが良い意味でも悪い意味でも影響があるのかが把握できるのがソーシャルドッグの良いところだと思います。

とくにPCに詳しくない担当にも運用をさせても問題もなく、UI的にも優れていると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

唯一無二のTwitter管理ツールだが、不具合も多い

SNS管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

良いポイントは大きく3つあります。
①美しく直感的なUI
グラフが非常に見やすい。期間も柔軟に設定できる。
②スマホ対応
アプリもモダンな作りで触りやすい。
③情報の網羅性
Twitter運用に際して、知りたいと思う情報はほぼ全て整理されている。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Twitter運用の新常識!機能が豊富で使いやすい。

SNS管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・予約投稿ができる
・フォロー、フォロワーの管理ができる
・フォロワーの推移が確認できる

Twitterの成果を高めるためのツールです。

特にフォロー、フォロワーの管理が簡単にできるのがありがたいです。非アクティブなユーザーやフォローを外したユーザーなどが一括で確認できます!

続きを開く

Nagasawa Masaaki

株式会社メディアナビ|ソフトウェア・SI|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Twitterを効率的に分析

SNS管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Twitterアカウントの管理に利用しています。
フォロワーの管理、投稿予約、登録したキーワードの投稿ユーザー発掘など、Twitterアカウントの育成に役立つ機能が搭載されており、効率的に運用管理ができます。
特に投稿予約機能は、フォロワーがよく閲覧する時間帯にツイートをするようにまとめて予約することができるので、常に張り付いて管理をしなくて良い点が便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Twitterアカウントの運用にかける負担が減った

SNS管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Twitterアカウントのフォロー・フォロワー管理が簡単にでき、関連ワードのキーワードモニターも行える。Twitterアカウントの変化を毎日メールでもらうことにより、時間のないときでも、フォロー・フォロワーの増減やキーワード、反応のあったツイートなどを知ることができる。
iPhoneアプリもあるため、スマホからも管理しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

合同会社EXNOA|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

お手軽Twitter分析・情報収集効率化ツール

ソーシャルリスニングツール,SNS管理ツール,SNS分析ツールで利用

良いポイント

・SNSの中でもTwitter特化の分析(一応、今後FacebookとInstagramも追加予定)
・ユーザーのフィルタリング検索機能
・個別ツイートに対するユーザーの反応

Twitterの投稿設定に加え、レポート分析機能が豊富でそれぞれのアカウントに関係する数値を比較分析できます。
現在展開しているウェブサービスではTwitterのプロモーション施策が多く、ユーザーのフィルタリング機能や個別ツイートの反応を調べられるこのツールは役に立っています。同種のツールの中では月額利用料も安いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!