非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
Soliton OneGateの使い勝手について
SSO(シングルサインオン),多要素認証(MFA)ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
1.多要素認証(MFA)の一元管理
2.パスワードレス認証
3.
その理由
1.個々のサービスごとに認証を設定する手間を省き、管理者の負担を軽減してくれる
2.パスワードの脆弱性を解消し、安全な認証を実現できるし、パスワード管理の煩雑さから解放されるだけでなく、フィッシングなどの攻撃に対する耐性も高いから。
改善してほしいポイント
・特に弊社のような中小企業など、IT専任担当者が少ない企業向けに、導入手順の簡略化や、導入支援サービスの拡充などしていただけたらよいと思います。
・大企業にとっては、機能が充実していてコストパフォーマンスが高く思われるが、中小企業にとっては費用対効果の点で価格設定がネックとなりそうです。中小企業向けのプランなど、価格設定の柔軟性が向上することで、より幅広い企業に採用されるのではないかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
パスワード忘れによるヘルプデスクへの問い合わせが、3ヶ月間で約90%減少した。これにより、IT担当者の負担を軽減し、本来業務に集中できる時間が大幅に増えた。
検討者へお勧めするポイント
Soliton OneGate検討者へのオススメは、多要素認証(MFA)とパスワードレス認証による強固なセキュリティと利便性の両立です。クラウドサービスやオンプレミスシステムへのアクセスを統合管理し、認証の手間を削減。デジタル証明書によるパスワードレス認証は、パスワード漏洩リスクを大幅に軽減します。既存システムとの連携も容易で、スムーズな導入が可能です。セキュリティ強化と業務効率化を同時に実現したい企業に最適です。
連携して利用中のツール