Soliton OneGateの評判・口コミ 全45件

time

Soliton OneGateのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (40)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (12)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (9)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (26)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順
Soliton OneGateのピックアップレビュー

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで分かり易く、スムーズに運用開始できました

SSO(シングルサインオン),ID管理システム,多要素認証(MFA)ツールで利用

良いポイント

とにかく画面が分かり易く、スムーズに運用開始できました。

クライアント証明書のユーザーへの配布がスムーズで、
約300名の社員が1か月で登録完了して、まず1つのSaaS製品でOneGate認証を開始できました。

OneGateからメールで登録用URLを送付し、ユーザーが自身のPC/スマートフォンでURLから証明書を取得~登録という形です。遠隔地に常駐する社員、ITに疎い社員からもほぼ問い合わせがありませんでした。管理画面上で誰の・どのデバイス名に証明書が発行できているかを把握できるので、登録できていない者へのフォローも簡単でした。

その他以下の点も良い点です。
・サポートが親身です。今後、OneGateに元から登録のないSaaS製品を登録する予定ですがなんとかなると考えております。
・クライアント証明書も1ユーザー10枚まで追加料金なしな点も良いです。

改善してほしいポイント

管理画面は全体的に分かり易いものの、それでも専門用語が残ってしまっているので
導入準備の1か月間は説明書とにらめっこする事が多かったです。
ただし、IT部門に居る者ならば理解できる程度ではあるので大きな問題ではございません。
サポートも親身にご返答頂けるので、なんとかなります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

SaaS製品のセキュリティが向上しました。今まではID/パスワードのみでログインさせていた所、クライアント証明書がないとアクセスできないようにしたため、3つの利点を感じております。

・ID/PASS漏洩、総当たりでの不正ログインを防ぐ事ができる
・ID/PASSをデスクトップのメモ帳に保存されたり、付箋でパソコンに張り付ける行為を排除できる
・証明書の入っていないデバイスからのログインを防ぎ、社員私物のデバイスの排除となる

この他の利点
・ユーザーが何度も各システムにログインせずに済むため利便性も高まりました。
何名かの社員から喜びの声がありました。

検討者へお勧めするポイント

Entra ID等と比較して画面が分かり易くて操作が簡単です。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

顔認証の利用でパスワードレス運用を実現できます

SSO(シングルサインオン),多要素認証(MFA)ツールで利用

良いポイント

昨年度に機能追加された顔認証オプションを導入しましたところ、とても使い勝手が良い。
Windowsログインから各種アプリの認証まですべてパスワードレスで運用ができます。
また、認証の精度もよく、マスクを着けていても問題はありません。
導入当初はマウス操作も必要でしたが、キー操作のみで認証が完了できるようになりました。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

リコージャパン株式会社|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

クラウドへの入り口として、onegate

SSO(シングルサインオン),ID管理システム,多要素認証(MFA)ツールで利用

良いポイント

デジタル証明書をセキュアに且つ簡単に配布する機能を有しているところ。
尚、オンプレミスへの連携も他社製品と比べシームレスに連携可能な点

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

OneGateを活用してパスワードレス化

SSO(シングルサインオン),多要素認証(MFA)ツールで利用

良いポイント

こちらの製品を利用して半年ほど経ちました。当初はWindowsサインインのセキュリティを高めるため、スマホと連携し多要素認証でパスワードレスでの認証にて導入をしました。
その後、他のクラウドサービスとの連携を進めました。
新しいサービスもユーザーID・パスワードが必要になりますが、ユーザー管理にすると安易なパスワードを設定する方もいるため、OneGateの管理画面より管理者にて複雑なパスワードを設定し、ユーザーにはパスワードを教えず、組織管理アプリに登録することにより、Soliton PasswordManagerで自動パスワード入力をする運用を作る事ができました。これによりユーザーはクラウドサービスを開始するとID・パスワードが自動入力されストレスなく利用することができます。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

OneGate導入に関して

多要素認証(MFA)ツールで利用

良いポイント

導入までの時間が短く、取扱説明書も細かく分かりやすいので設定が比較的スムーズに行えたのと
目的に応じて3つのプランがあり、1ユーザー辺りの単価が安いのが良いポイント

続きを開く

作野 周平

三菱マヒンドラ農機株式会社|一般機械|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Soliton OneGateを導入して良かった点

SSO(シングルサインオン),ID管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・OneGate導入後は、1つのID(弊社はWindowsにログインする際のID、パスワードを使用)で複数のシステムにログインできる。
・管理外端末(自宅PC、個人スマホ等)からのアクセスをシステム的に防ぐことができる。

その理由
・OneGate導入前は、システム数と比例しユーザー側が管理するIDとパスワードの組み合わせ数が増加し、ユーザー側、システム管理者双方で負担になっていた。
OneGate導入後は、1つのID(弊社はWindows Active Directoryにログインする際のIDとパスワードを使用)で複数のシステムにログインできるためユーザー側からの評判も良く
IT担当者もユーザーのパスワード忘れ等に対応する工数が削減されるなど効果があった

・OneGateで発行する証明書を導入した端末でのみアクセス可能とすることができるため、個人端末などからの不正ログインを封じることができ良かった。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

端末制御と不正アクセス対策で安心。情報共有が快適に。

SSO(シングルサインオン),ID管理システム,多要素認証(MFA)ツールで利用

良いポイント

・協力会社のメンバーを含めたプロジェクトの認証基盤として利用していますが、在宅ワークや顧客企業など、どこからでも業務システムにアクセスできるようになり、生産性が向上しています。
・業務で使っているPCだけではなく、スマホも利用できる点に満足しています。スマホのICカード認証は便利ですね。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

証明書配布が大きく短縮しました。

SSO(シングルサインオン),ID管理システム,多要素認証(MFA)ツールで利用

良いポイント

別の仕組みを検討していた際は、電子証明書配布する端末の情報を事前に収集していく必要がありましたが、
OneGateでは端末の情報を事前に収集することなく、招待コードで安全に証明書発行が行え、ヘルプデスク工数
をかけずに証明書の展開が行えました。先月のアップデートで証明書配布がさらに簡素化されたため、人事異動の
対応も円滑です。

続きを開く

横田 孝志

東信産業株式会社|その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Windows ログインのセキュリティ強化

SSO(シングルサインオン),多要素認証(MFA)ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Windowsログインの多要素認証導入が
簡単かつ安価で可能でした。
またSAML対応もあり、とても良いです。
その理由
・Microsoft Entraと機能面でも劣らない

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ローコストで社内の情シス業務が効率的に

SSO(シングルサインオン),多要素認証(MFA)ツールで利用

良いポイント

Soliton OneGateの導入にて、ローコストで社内のほぼすべてのユーザ連携ができ、オンプレADにユーザ登録し、OneGateに同期させるだけで、社内WiFiアクセス認証、M365、会計ソフトが使用できるようになり、管理業務が約1/4になった。
使い勝手の点でもエンドユーザは証明書によるSSOでWindowsログオンにて社内資源にアクセス可能となり全体の効率化が図れた。(もちろんパスワード問い合わせもほぼゼロに)
上記はほぼ機能概要と重複するので、OneGateの特筆するべき点を挙げるなら、管理画面が非常に使いやすい点、連携先が幅広い点にある。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!