カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

sonar ATSの評判・口コミ 全103件

time

sonar ATSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (94)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (23)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (33)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (12)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (14)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (83)
    • 導入決定者

      (13)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

エージェントとのやりとりがしやすい

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

エージェントとのやり取りで、別のメールを立ち上げることもなく、選考中でもやりとりができるのは便利です。
一気通貫で業務が行えるのは効率的で助かっています。

改善してほしいポイント

ログイン機能が切れてします。
急な業務や打ち合わせの際に、少し目を離すとログインが切れてしますのが、ちょっと面倒ですね。
もう少しログイン時間が長いか、設定できると嬉しいかと。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

様々なところに飛ぶ必要がなく、一気通貫で仕事が行えることは効率的に行えるためGoodですね。
業務中に様々ウィンドウを開かなくても良いのも素早く業務をこなせるからGoodです。

検討者へお勧めするポイント

効率化とそこそこ安価なプライスに加えカスタマーサポートの素早い対応は魅力です。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

採用管理も内定者への情報発信も一本化できる

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

SONAR利用におけるメリットは、マイページ機能にあります。
学生はマイページ機能を利用し、選考の予約や開示情報の閲覧を行います。
これまで、メールのみで選考連絡(日程調整・合否連絡)をしていましたがマイページにて完結するため効率化が図れています。
SONARを利用するためにまずは使い慣れることが必須ですが、初回サポートなどもしっかりとされているので安心して利用することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|人事・教育職|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ソナーについて

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・一目で学生さんの情報がわかる。
・一目で採用の状況がわかる。
・自分でいろいろ画面をカスタムできる。
・自分で採用のフローをいろいろカスタムできる。

続きを開く

吉村 賢

株式会社CryptoPie|情報通信・インターネット|人事・教育職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

新卒採用の管理ツールとして乗り換え

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

フローで採用の管理と歩留まりをチェックしたかったこと、欲しいデータだけCSVで抽出して管理ができる機能を探していたため、非常に重宝するツールでした。採用フローは弊社の場合かなり複雑化しており、全求職者が同じ選考フローを通るわけではありません。そのため漏れなく情報公開したりそれぞれのフローを何人経由したのかあとから分析出来るようなツールが必要だったところ、SONARはそのような機能を網羅してくれていた点がよかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

利用者の創意工夫で多様な使い方が可能

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

多様な応募条件や選考フローにもフレキシブルに対応が可能な機能を有しており、視覚的にも分かりやすいUIとなっています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社クイック|人材|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

画面が見やすいです

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

ダッシュボードをうまく活用することで
絞り込みたい項目に該当する学生を一眼で見ることができます。
とても使いやすい反面、全ての機能を使いこなせていないと感じるため、どのやうな機能があるのか、勉強が必要だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|その他一般職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自由度の高いツールです

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

SONARは他の採用管理ツールとくらべ、自由度がとにかく高いことが特徴です。
採用フローの設計、それぞれのフォローアクションをフロー図のような形で設計することができます。
年度ごとはもちろん、職種ごとや流入経路ごとにアクションを分けることができ、
ステータス分岐後もフラグの数だけアクションを作成できます。
オプションプランによりますがデータの保存件数も十分なので、特に新卒採用のATSとしては十分すぎるくらいのものになるかと思います。

また、サポートも手厚く、かつ使い方のセミナーも開催されているので、
叶えたいアクションがある場合はそれを相談して教えてもらうことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

やりたいことは出来るものの欲しい情報に辿り着くまでに毎回悩む

採用管理システム(ATS)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

応募者の管理が一括で出来、面接結果や各種情報の参照が出来る点。画面も極力シンプルな色使いで飽きがこない。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

採用管理システムsonar

採用管理システム(ATS)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・大手の新卒就活サイト(リクナビやマイナビなど)を使わずに、採用管理ができる
・エントリー機能やセミナー募集機能などがあり情報管理が可能なため、各就活サイトからのエントリーで収集した学生情報を合算して管理することができる
・学生の状況をフロー図で可視化できる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

過去の求職者のデータを見ることができる。

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

・ATS上で履歴書を拝見することができるので、セキュリティ面で安心できる。
チャットやメールなどでPDFでやり取りをして万が一誤送信があったらまずいので、ATS上で見れるのは非常に便利。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!