Squareの評判・口コミ 全74件

time

Squareのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (36)
    • 非公開

      (33)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (12)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (32)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (15)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (55)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社 学文社|通信販売|宣伝・マーケティング|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スピード導入 小回りに優れるカード決済しすてむ

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

導入および使用開始までのスピード感
端末ではないリンク決済を使う用途で、オンライン上で初期登録やリンク作成ができたので先方の回答待ちのようになった記憶がない

現在も、数分であたらしい決済フォームを作成できるので必要な時にすぐ使える印象
実際には社内提案から稼働まで2か月しなかった

また導入時より一部の決済手数料が低くなっている

改善してほしいポイント

日本国内で利用率の高いQR決済にも対応できると大化けできると思う
それぞれの端末やシステムを一元管理下でき、選べる支払い方法が一気に拡大するので取り扱い額も遥かに大きくなる

もしくは、QR決済の魅力であるポイント還元に対抗できる随時キャンペーンなどがあると利用を促進しやすい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

通販ECを運営しているが、自社のカード決済が基幹しすてむや在庫と連携する影響で、物品の注文以外ではオンライン決済ができない状態だった。

本サービスを導入することで、支払いだけを受け付けたいケース(差額精算、無形商品販売、会費納入など)のカード対応を基幹システムを改修することなく実現できた

検討者へお勧めするポイント

当時、利用開始まで相当早く進められたが、現在はアカウント開設時の本人確認がより厳格化しており、そこはご注意ください(法人登録だと、代表者の生年月日登録等があり、そういった事への理解を得られるかで全く変わると思うので)

やや年齢層が高いユーザ向けに使用したので「外国にルーツのあるカタカナ文字の企業にカード情報入力?」といったネガティブ反応があるかは気にしましたが、当社では発生しませんでした。今のところ、不正利用や個人情報に関するトラブルにまきこまれたことはありません。

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

オンラインショップも手軽に始められる

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

対面の決済だけでなく、登録した商品が購入できるオンラインショップが無料で作れる。
一般公開のページだけでなく、パスワードを設定して限定公開のページが作れるので、限定価格で特定のお客様へ案内もできる。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

毎月の決まった請求書送付や、オンライン決済に便利

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

当社では毎月決まった日に、お客様に請求する作業が発生していますが、銀行振込にして頂く場合は、お客様が銀行窓口まで行って手続きしてもらう必要がありましたが、Squareの場合は、オンライン上で設定を行えば、毎月自動でお客様に請求をすることができるので、お客様に負担もなく、当社としてもオンライン上だけの管理で行えるので、とても利便性が高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

店頭決済/web決済まで対応できるPOSサービス

オンライン決済サービス,キャッシュレス決済,モバイルオーダーシステムで利用

良いポイント

店頭決済やweb上のオンライン決済まで対応できるのが良いポイントです。
電子決済のみならず、外部のレジシステム(mpop)などと連携することができ、現金会計にも対応できるので電子から現金まで全てカバーすることができるのが良いです。
また、売上に関しては分析機能も標準装備されているので、日毎/月毎などで分析できるので必要十分な機能は揃っています。

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

翌日振込がありがたい。決済可能なバリエーションも豊富

オンライン決済サービス,キャッシュレス決済で利用

良いポイント

システムは使いやすいし、管理もしやすいです。
三井住友銀行の口座と連携させておけば、決済した翌日(金・土・日分は月曜)に振込してくれるので、とても有難いです。
クレジットカードはもちろん、決済できる電子マネーもここ最近でかなり増えました。電子マネーの場合、お客様にQRコードを読み込んでもらうのですが、読み込むと自動的に金額も反映するので、お客様の金額の打ち間違いも防げます。
カード決済手数料も、無難な金額かと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社HADO|進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

売上が翌日に入金されるのでキャッシュフローに良いです!

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

Squareで決済されて、計上された売上は翌日に入金するようにすることが可能です。また、振込手数料もかからないため、事業者側のキャッシュフローに良い効果をもたらしてくれます

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

催事、イベントなどで決済端末が便利です!

キャッシュレス決済で利用

良いポイント

催事で化粧品や健康食品の販売を行っています。
以前は、大きなレジ(現金会計のみ)を持参して会計していましたが、スペースをとる、重い、クレジット決済や電子決済ができないといった理由から、Squareの決済端末の導入を決めました。
正直、もっと早く使い始めればよかったと思うほど、手軽で会計の利便性が広がりました。
これまでお客様をクレジット、電子決済ができないという理由で逃していましたが、現在は決済理由で未購入ということはありません。
また端末がコンパクトで低価格なのも、事業が小さいうちはありがたいポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定期請求書が便利です。

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

会員さんの月額利用料の請求と管理にオンライン決済で使用しています。
請求書の作成から送信、支払いの確認まで見やすいページで使いやすいです。

1か月(請求書1回)以上を利用する会員さんの支払いに使用するため、
月末に定期的に請求書を発行する「定期請求書」の機能が便利です。

請求内容をセットしておけば、期日に自動メールが送信になり、
支払いのクレジットカード情報を初回に登録いただいておけば
お客様の方でも請求書の確認・支払承認の手順でクレカ払いまで簡単に完了してもらえます。

精算金の振込も金融機関の翌営業日とスピーディーで、売上管理など助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(その他)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

キャッシュレスを手軽に始められる

キャッシュレス決済で利用

良いポイント

一時的なイベントのために使用しましたが、Webからの申し込みだけでクレジットカードやQRコードでの決済が可能になり、大変助かりました。
また、決裁から入金がとても早く、決済日の翌営業日には入金されていました。
売上のサマリや入金案内など、メールでの連絡も細やかにあり、安心して使用することができました。

続きを開く
木村 悠哉

木村 悠哉

株式会社CI|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Stripeの代替として利用しています

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

①セールス担当やクライアントが確認する際にダッシュボードや情報がシンプルにまとめられている点がいいポイントだと思います。エンジニアにとっては情報不足という面もありますが、Stripeと比べて機能が必要最小限である分、非エンジニアにとっては理解しやすい仕組みになっていると思います。
②利用申請に際して、Stipeよりも比較的必要なステップが少なく、審査ハードルも低いので導入の手間が短いです。
③手数料について、請求書支払いを実装する上ではSquareのほうが少し安価である点もポイントです。
④エンジニアにとっての話ですが、APIのドキュメント上でテスト的にAPIを叩けるAPI Explorerの機能が非常にありがたいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!