カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Symantec Endpoint Protectionの評判・口コミ 全187件

time

Symantec Endpoint Protectionのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (17)
    • 非公開

      (157)
    • 企業名のみ公開

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (18)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (90)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (37)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (124)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (49)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最も信頼性のおけるアンチウイルスソフト

セキュリティソフト,ファイアウォール機器で利用

良いポイント

Windowsのみでなく、Macにも対応しており、パソコンに常駐していても特に重さも感じません。これまで大きなトラブルもなく、検知率の高いウイルス対策やネットワーク防御など、一通りのエンドポイント対策ができている安心感があり、世界的なネームバリューもある為、重宝しています。

改善してほしいポイント

通常は特にトラブルはありませんが、稀に定義ファイルが最新でないままになってしまうパソコンが発生しました。また、ログファイルが肥大化し、ディスクを圧迫してしまうパソコンも1台だけ発生しました。
これらについてはクリーンアップツール実行後、再インストールにて解消しましたが、自動で解消されると尚良いと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

パソコンに詳しくないユーザーにも存在を感じさせずにウイルス対策ソフトを運用できている点および、別のウイルス対策ソフトをMac OSにインストールしたところ、Macの動作が非常に遅くなる現象も経験しており、Mac OSに対する課題解決にも貢献できました。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ウイルス対策ソフトのデファクトスタンダード的製品

セキュリティソフト,ファイアウォール機器で利用

良いポイント

組織側で統合管理できる点はよいかと思います。利用者としてはアップデートなども意識せずに利用できています。
頻繁に定義ファイルの配信もあり、日々ウィルスとの戦いは続いているんだなとしみじみ思います。
シマンテック社のファイアーウォール設定を用いて有害サイトへの遮断もできるので、個別にFWを設定する必要なく、手間も省けるようになりました。
そういった点でも無料のソフトに比べると安心感は高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

軽快なセキュリティソフト

セキュリティソフト,ファイアウォール機器,IDS/IPSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

長年利用していますが、大きな問題が発生していません。
動きも軽く、作業の邪魔になることがありません。
利用環境に合った、丁度良いセキュリティソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|経営・経営企画職|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティに重宝しています

セキュリティソフト,ファイアウォール機器,IDS/IPSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アプリからすぐに使え、銀行振り込み、社外PCの起動等に使っています。PCの社外での利用に際し、ワンタイムパスワードを使用することにより、社内と同様の環境での使用が可能となり、テレワークの推進に大きく寄与しました。

続きを開く

神例 慶英

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

パソコンを守ってくれる安心安全ソフトウェアです。

セキュリティソフト,ファイアウォール機器,IDS/IPSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

略してSEPと読んでおりますが、ソフトウェアウイルスからパソコンを守ってくれるそんなソフトウェアです。従来の定義ファイル型のウイルス対策ソフトウェアであれば、定義ファイルが増加し膨大に膨れ上がってしまったが、多層防御型へ変換することで、振る舞い検知や機械学習を取り入れることで改善し進化しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安全性の高いソフトです

セキュリティソフト,ファイアウォール機器,IDS/IPSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

短い期間でアップデートが入るのが安心感があって良いと思います。またアップデートの手順も簡単なので非常に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|品質管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高い信頼性

セキュリティソフト,ファイアウォール機器,IDS/IPSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

高い検知力と動作の信頼性、導入したことを忘れるくらい軽い。安心感をもってあらゆるファイルの操作、サイトへのアクセスが可能

続きを開く

ITreviewに参加しよう!