非公開ユーザー
その他|社内情報システム(その他)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
信頼できるIT資産管理ツール
良いポイント
・一覧をエクセル形式で抽出できるので、二次利用しやすい。
・機器一覧で最新のpingの応答時間を取得できる。
・IPの範囲を指定して機器一覧を取得できる。
・WEBメールのログをメールのログとして取得できる。
・問い合わせへの対応が比較的早い。
改善してほしいポイント
・管理者の利用権限がどこまで操作できる権限なのかわかりづらい。
・多機能であるが故、マニュアルが厚く、確認したい箇所にたどり着くまでに時間がかかる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・IT資産情報(IP、ハード情報、バージョンを含めたソフト情報)や使用状況(使用の有無、操作ログ、メールログ、WEB閲覧ログ)を遠隔で確認・管理でき、圧倒的にIT資産管理が楽になった。
・WEBメールのログを取得することができる。(他企業の製品ではWEBメールのログを取得できなかった。)
続きを開く