非公開ユーザー

医薬品・化粧品|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に使用可能な資産管理ツール

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

機器一覧機能:
従来、社内のPC・サーバ・会社支給スマホ等の資産管理はエクセルで行っており、更新漏れや誤削除等が発生。
この機能を使用することで、前述の問題点が解消。修理や使用者の履歴等、様々な項目の記録が可能。

機器設置図:
登録した機器のアイコンを配置することで座席表を兼ねることができ、PCに設定したIPのほか内線番号の登録が可能。
加えて、画像を取り込むことができるので、レイアウト変更・席替え等があった場合の変更も容易。

デバイス制限管理:
フロアや部署といった単位でUSBメモリ等の機器の使用制限が可能。従来、誰でもCD-RやUSBメモリに書き込みができたりとセキュリティ面に不安があったが、この機能により社外へのデータの持ち出しを強力に抑制。

契約管理:
忘れがちな保守契約の管理も、通知設定により契約更新の時期を知ることができるため安心。

サポート体制:
機能ではないが、サポートの体制が素晴らしいと感じる。調査依頼に対するレスポンスが良い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!