非公開ユーザー
機械器具|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
カスタマーサポートが特に良いです
良いポイント
IT資産管理システムとして、他社製品からSS1に乗り換えました。
良かったポイント
1)乗り換え時のフォローから、実際の導入・運用までサポートが手厚く、実際の運用までとてもスムーズに移行できました。
2)IPアドレスをキーに設置場所を振り分けられることで、部署の登録が不要になり、クライアントPCにSS1をインストールするだけで、PC情報がDBに自動登録されるので、ユーザー登録も不要になりました。
3)M365のOutlookメールもメールログの対象なので、Exchange管理センターからわかりづらいログを取得する必要がなくなりました。
4)旧製品は、在宅勤務中のPCにリモートできなかったのですが、SS1では相手先がどこにいてもリモートできます(SS1リモートコントロール接続)
5)サポートセンターにどんな質問の電話をしても、丁寧に対応頂けて助かります。
改善してほしいポイント
悪い(?)ポイント
・SS1リモートコントロール接続ですが、現状、リモート先、リモート元の双方が社外の場合はつながらないです。(対応方法は1度伺った気がするのですが、中途半端になっています。。。)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・人事異動や部署改変時の情シス課の業務負担が数時間分削減
・必要な動作ログが取得できる
・リモート環境の改善
・電話で日本人のサポートが受けられるので、課題解決が容易。
課題に貢献した機能・ポイント
・前述の良いポイント 2) 部署やPCの手入力による登録が不要
・前述の良いポイント 3) M365のOutlookメールの動作ログの取得対象
・前述の良いポイント 4) 相手がどこにいてもリモートできる(SS1リモートコントロール接続)
・前述の良いポイント 5) 有償サポートしかない製品を使っていたので、様々な課題を断念することができなかった。
検討者へお勧めするポイント
オンプレミスで導入できるのであれば、IT資産管理システムとして、本製品はお勧め。