非公開ユーザー
不動産賃貸|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
サポートが良い
良いポイント
優れている点・好きな機能
・PCヘルプデスク時、相手の画面をリモートしながらサポート出来るので時短だし、相手にも伝わりやすい
・ログの検索スピードがとても速い(以前使っていたものは驚くほど時間を要していたので・・・)
・ユーザのパソコンの利用時間制限が出来る機能を使っています。
これにより上位長が部下の勤務時間を管理がしやすくなりました。
社員からも「PC利用時間制限があって時間外勤務について管理体制がしっかりしている」と評価を受けています。
その理由
・4人のサポート要員に対して800人のユーザーサポートを行っている為時短でサポート出来るのはとてもありがたい
・ログを調査する必要のある時って急ぎで行わねばならない事が多いので、
数秒から数十秒で検索できるのはとてもありがたい。
しかもログの表示形式も好きな項目順位に自由にカスタムできる。
全てのPC等管理業務(PCの配布・回収・メンテ・セキュリティ対策・サーバー管理等など)を4名のスタッフで回しています。全社800名のユーザー管理は結構厳しいです。SS1には助けられていると思います。今後M365のログ等も取れるようになるとの事で大変期待しています。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・PCの利用時間制限の延長処理等で、うまく設定できない事がたまにある。(サポートに問合せ中)
・ワークフローの機能が付いたのは有難いが、ss1の管理サーバーがVPNの中にあると、承認依頼をメールで飛ばしても
VPNの外の機器からは承認出来ない。
この仕組みは理解できるがやはり不便なのでVPNの外の機器で承認依頼を受け取っても承認出来る仕組みが必要。
・ユーザーのPCをリモートしようとした時(SS1リモートデスクトップ接続)、うんともすんとも言わす接続できない事がある。おそらくクライアントのエージェントが停止してるのかと思う。クライアントの再起動で回復はするが、管理者側から、またはユーザーに指示してエージェントの再起動が出来るとタイムリーなサポートが出来て時間効率も良いと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・以前使っていたログ監視ソフトは何をするにも時間がかかっていたので
こちらに乗り換えて様様なところで時間効率が上がっている。
・導入費用(初期費用)年間維持費用(保守料)も以前使っていた製品よりかなり安価になった。
・以前使っていたものはサポートも大変悪く、逆に社員のPC利用の足を引っ張っているところもあった
(バージョンアップの失敗によるネットワーク遅延)
SS1を変える事により全て改善した。
課題に貢献した機能・ポイント
・時間効率(処理時間が早い)
・経費節約
検討者へお勧めするポイント
費用感は他社と比べても安価だと思いますが、機能は高価な製品と比べて引けを取りません。また操作がしやすいので特に教えてもらわなくても普通に活用できます。あと、サポートがいいです。バージョンアップもやってくれます。