非公開ユーザー
電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
必要十分な機能、充実のサポート対応
良いポイント
優れている点・好きな機能
①都度、必要十分な機能をオプションで追加可能な点
②機器設置図が使用可能な点
③リモートアクセス機能
④サポート対応
その理由
①コストを最小限に抑えることができるため
②機器情報と設置状況を紐づけて視覚的に管理できるため
③情報システム部門の対面でのサポートが削減できるため
④専用のサポートサイトから問い合わせすることで、スピード感のあるサポート対応を受けられるため。進捗のフォローや具体的な操作法の提案など、総合的に高水準なサポート対応です。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
①管理マネージャ上でライセンスを追加する機能が欲しい
②管理マネージャを管理者実行せずにデバイスを登録する機能が欲しい
③SS1本体DBからログレポートDBへのデータ移行時の移行データ容量通知機能
その理由
①サーバ側での入力が手間なため
②他の機能が管理者実行無しで使用できることに対して、同じ画面上で実行形式を変更する必要があるのはUI面で不親切と感じたため
③SQLサーバの容量上限(無償版では10GB)を越えた場合に、ログレポートDB側にデータの移行が行われなくなっていたため
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
①PCやその他ネットワーク通信機器の一元管理(IPアドレス付与状況、用途、所在管理等)
②外部デバイス制御による情報漏洩防止、抑制
課題に貢献した機能・ポイント
①機器管理
②デバイス制限管理