非公開ユーザー
保険|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
社内IT資産管理のために導入
良いポイント
優れている点
・導入時に同様の他社製品と比較したが、初期費用や年額保守費用がSKYSEAやLanScopeと比べてリーズナブルであった。
・必要な機能のみをオプションで導入できる点が良いと思う
好きな機能
・PCを持ち出して使用する機会が多いためフリーWiFi接続防止の機能が重宝している。
・使用しているPCの様々な情報が一元管理できる点が良い。
その理由
・社内のルールとしてフリーWiFiへの接続を禁止しているため。
・PCにトラブルがあった場合、特にBitLocker回復キーの情報が役に立っている。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・機能が豊富すぎるのでこれらの機能の使い方などをマニュアルだけでなくいつでも閲覧できる動画などで案内してほしい。
・それ以外は特に問題はありません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・まずはフリーWiFi接続防止により情報漏洩対策ができた。
・PCのトラブルにより特にBitLocker回復キーの情報が役に立っている。
課題に貢献した機能・ポイント
・PCを使用する立場からはSS1を導入していることが気にならない。
・SS1を導入していてもPCの動作に特に影響を与えていない。
検討者へお勧めするポイント
・他の資産管理ソフトと比較してコストパフォーマンスが良い点
・必要な機能だけ選択して導入できる点
・エクスポートデータがExcelデータとして取り出せる点