非公開ユーザー
(株)紀伊國屋書店|その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
資産管理からITセキュリティ管理まで
良いポイント
優れている点・好きな機能
・社内ネットワークに接続されたITデバイスの資産情報を自動収集
・GUIで使い易く見易い
ITセキュリティ管理
・PC操作ログ・メールアーカイブも保存可能
・セキュリティオプションで外部デバイスの制御が可能
・総じて内部統制に貢献
・ITデバイスの情報以外にWindows Defenderのイベントログも収集可能
・オプションでインターネット経由での自動収集・MS365のログ収集も可能
・オプションでスマートデバイスのMDM情報を収集可能
改善してほしいポイント
・プッシュ型の検出機能
・定期的なログ抽出等の自動化カスタマイズ
・利用者個人との紐づけの簡素化・自動収集
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ウィルス対策ソフトに高額な費用をかけているが、昨日としては他の製品に引けを取らなくなったWindows Defenderを採用するため、SS1でWindows Updateの管理・監視とイベントログチェックを行う事とした。
デバイスを一元管理出来るため、あれこれといろいろな画面・データを見なくても良くなった。
検討者へお勧めするポイント
先ずはPCの資産管理からスタートし、機能を理解しながら徐々に利用範囲を拡大して行ける、シンプルで幅のあるシステムです。