非公開ユーザー
衣服・繊維|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
最強の自社全体管理ツール
良いポイント
・自社PCに入っているアプリケーションの情報を一元管理出来る事により、
ライセンス本数の把握がし易くなりました。
・アプリ設定済(全社員)のPC起動&終了情報を把握する事が出来、労務の観点からも隠れ残業等が発生していないかを
把握しやすくなりました。勤怠アプリ上の退社時間とPC上のシャットダウンの時間差等で把握可能。
改善してほしいポイント
導入時に期間限定で構わないので、全機能にフルオープンして使用感を確かめたい。
=全ての機能が、それぞれのオプション機能となっており別料金になる為、
トライしてみたい機能はあるものの、費用ハードルが高くなる傾向あり。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自社PCに入っているアプリケーションの情報を一元管理出来る事により、
余剰ライセンスの把握をする事でアプリ要否、業務ヒアリングを行う事で、
コスト削減につながりました。
また、勤怠管理機能の一環として、
・定時後の定刻にPC利用者に向けてポップアップで「残業申請は出ていますか?」
・土日祝日の定刻にPC利用者に向けて「休日申請は出ていますか?」等を全PCに向けて起動。
これによって、社内ルールのリマインド、時間管理されているという意識が高くなります。
(極力、皆が平日の日中に集中して業務遂行を完了させる事に集中。
残業時間の短縮、休日の隠れ残業の回避。結果、全社の費用削減に繋がっていると思います。)
検討者へお勧めするポイント
オプション機能が多岐に亘ります。
自社で実現したい事を明確にしてから導入する事をお勧め致します。