非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
社内のIT機器情報が把握できる
良いポイント
優れている点・好きな機能
・EXCELベースのUIが非常に分かりやすい
・検索結果をそのままEXCELファイルにエクスポートできる
・バージョンアップが容易に出来る
・検索機能が充実している
その理由
・表形式となりエクスポートしても画面そのままの状態で出力してくれる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・外部データベースとの連携
・ディスクのSMART情報が欲しい
・メニューウインドウの項目が直感的にわかりづらく、毎回探さないといけない。
その理由
・ディスクの障害予兆が知りたい。(他社ソフトでは実装されていた)
・メニュー大中小項目の関連性が薄く、なんでこの設定がこの項目にあるの?と多々感じる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・IT資産の一元管理
・外部デバイスの利用制限、ログ監視
・WEBアップロードの監視
・各PCにインストールされているソフトウェアの管理
課題に貢献した機能・ポイント
・デバイス制御管理
・ソフトウェア台帳
検討者へお勧めするポイント
IT機器管理に必要なモジュールのみを組み合わせたシステムのため、必要最低限の機能で管理できる。そのため導入コスト、ランニングコストも抑えることができます。
サポート体制も申し分なく、メール、電話どちらでも素早く回答をいただけますので満足しています。
IT管理サービスを低コストで導入したいといった企業には向いていると思います。