非公開ユーザー
会計、税務、法務、労務|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者
コストパフォーマンスが高いIT資産管理ソフト
良いポイント
優れている点・好きな機能
・UIが直観的に操作でき、とても見やすいです。
・PCの他にスイッチや複合機等のネットワーク機器も併せて管理可能であり、一元管理がしやすいです。
・登録機器のネットワーク監視やSNMP情報収集ができるので、運用監視が効率的にできるようになりました。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・機器一覧画面から、情報編集が可能なモードがあると、登録作業がもっと捗ると思います。
・IPアドレス2や3を登録した際に、一覧画面に表示できると助かります。
・除却扱いの機器を一覧から非表示にできると表示が簡略化できるかと思います。
・PCドックを除外設定ではなく、通常の登録でL2ブロッカーから検知されない機能が欲しいです。
(除外設定の場合、他のPC(個人PC等)を該当ドックに接続すると、ネットワーク接続できてしまいます)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・ネットワーク機器監視機能を使用し、各拠点の主要ネットワーク機器の監視が便利になりました。
課題に貢献した機能・ポイント
・クライアント端末OSバージョンアップの際、インストールソフトウェア一覧が大変助かりました。
・マニュアル等のファイル登録機能があり、各製品のマニュアル管理が効率的になりました。
非公開ユーザー
会計、税務、法務、労務|社内情報システム(その他)|300-1000人未満
上記レビューを記載した者です。 「改善してほしいポイント」に記載を致しました、 「・除却扱いの機器を一覧から非表示にできると表示が簡略化できるかと思います。」 につきまして、現在のバージョンでは非表示にできるようになっておりました。 お詫びして訂正いたします。