非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
大量の機器でも管理しやすい
良いポイント
機器一覧から情報探すときにツリー形式で探せる。最後集計するのもExcelライクにフィルターがかけられるので老朽化機器を探すときなどまとめやすく機器更新を計画的に進めることが出来た。
改善してほしいポイント
・不正機器や未承認機器を接続した際に検出は出来るが、通信遮断は別途ハードが必要なのは残念。ソフトウェアで管理出来た方が管理も楽。他のお客様でLanScopeを使っているがそちらはソフトウェアで遮断できる。
・SSクライアントライセンスが一時的に利用しない端末(例えば予備機にするなど)に伴い、クライアントライセンスを無効処理が面倒。ライセンス有効、無効をチェックボックス等で出来るようにしてほしい。
・プリンタの情報のうちポート情報を取得できないのは不便。
・officeCDキーを自動に読み取ってくれれば入力間違いが無くて管理もしやすい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
資産管理や設置場所登録、バンドルのofficeCDキーなど登録してあるので対象機器の基本情報は一元管理できるので必要な情報を取り出しやすい。
検討者へお勧めするポイント
一元管理できるのは便利。勝手にソフトを入れたりしたことも分かる。