非公開ユーザー
運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
機能が豊富で使いやすい
良いポイント
いくつかのIT資産管理を比較した中で、多機能で低価格で利用できる製品です。
優れている点・好きな機能
・Excelベースの画面のため、とても見やすい。また、エクスポート機能でそのまま出力できるため加工も簡単に行える。
・リモート機能をよく利用しており、遠隔地のパソコンメンテナンスが簡単に行える。
アップデートでインターネット経由のリモート接続(オプション)も可能となり、在宅勤務時の接続不可障害対応も可能となった。
・WINDOWS10の機能更新プログラムも配信でき、OSのアップデート作業も楽になりました。
・キーボードの打鍵回数なども取得可能となり、在宅勤務時の分析にも利用できる。
・ネットワーク状況監視により、サーバーの状況監視を行うことができるため、監視業務の負担が軽減されました。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・多機能な分、機能を探すのが大変な時がある。機能を検索することができると探す手間が省けます。
・リモート接続時の上部のショートカットボタンを増やしたり、カスタマイズさせてほしい。
・リモート接続時の日本語表示変換をわかりやすくしてほしい。(新規に使うユーザーが変換できなくてよく戸惑います。)
・リモート接続開始時のオプションで、[表示のみ]の機能を有効にした状態での接続機能が欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・今まで口頭で対応していた問い合わせ対応が、リモート接続機能により、画面を見ながら行うことができるため、問い合わせの状況把握がとても簡単になりました。
・サーバーの監視状況を簡単に確認できるため、対象サービスが立ち上がっていない等の監視業務が短縮されました。
・WINDOWS10のアップデートで、機能更新プログラムがうまく適用されないパソコンも遠隔で管理することができ、効率よくアップデートを行うことが可能になりました。