System Support best1(SS1)の評判・口コミ 全420件

time

System Support best1(SS1)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (27)
    • 非公開

      (355)
    • 企業名のみ公開

      (38)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (71)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (24)
    • IT・広告・マスコミ

      (69)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (15)
    • 建設・建築

      (27)
    • 運輸

      (15)
    • 製造・機械

      (108)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (56)
    • 導入決定者

      (40)
    • IT管理者

      (323)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|総務・庶務|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

管理画面が見やすく調べたいログや機器情報をすぐに確認できる

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・調べたいログやPCの情報をすぐに検索でき重宝している
・USBメモリやインストール禁止ソフトなどの管理も簡単
その理由
・管理アプリの動作速度が早い
・直感で操作できるため、細かい設定をする時以外はマニュアルを見ないでも操作できる

改善してほしいポイント

・特になし(これまでは、クライアント用のインストーラーを2つ実行する必要があり面倒だったが、最近のバージョンアップで1つで済むようになった)
   

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・全社のPCにSS1を導入したことで、PCの利用状況が一元管理できるようになった。(ファイルサーバへのアクセス履歴、就業時間外のPC利用、Webサイトの閲覧ログなど)
・私物のUSBメモリが利用できないよう制限をかけることができるようになった。
・業務利用不可のフリーソフトがインストールされていないか確認できるようになった。
・BitLockerの回復キーを一元管理できるようになった。

検討者へお勧めするポイント

必要な機能だけ選んでミニマムスタートできる点

閉じる

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

各種機能について

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

・管理ツールからクライアントPCへコマンドバッチの実施が行える点
・社内NW外からでもリモート接続が行える点

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直観的(Excelチック?)で使いやすい

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

OfficeのAccess的な感じでなじみがあるGUIで利用しやすい。また、ライセンスも比較的安価でスモールスタートにはもってこいなソリューションだと思います。あと、エージェントも重くなく、エンドユーザに全く気付かれることはないです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい資産管理ソフト

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

操作方法や設定方法が簡単で使い易い。特にソフト資産の集計などは、特定ソフトを登録しておくことで随時確認ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

見やすくて使いやすい、IT部門ユーザの味方

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

PC資産管理としてだけではなく、運用保守としてリモート機能が使えることが便利。
遠隔操作の操作性もスムーズで、現場に設置してあるPCの支援が効率的に行える。

続きを開く

連携して利用中のツール

渡邉 翼

株式会社ユニコーンテクノロジー|不明|その他一般職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PC管理や運用に便利です

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

様々な情報が自動で取得出来るので、各クライアント事に確認する手間がないため時間の無駄を減らせる。
ソフトウェア情報で各クライアント端末のログなどが確認出来るので調べる手間がない

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

情報システム部門必須ソフトウェア

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

機能は多岐にわたりネットワーク内のサーバー・クライアンの管理ソフトウェアとしては秀逸
お気に入りの機能としては
作成したbatファイルなどを指定したPCに配布後実行、配布期間も指定でき
1台ずつリモートで繋いで作業する必要がないので大変助かってます。
また日本企業ならではのサポートで面倒見がよく
何かしらの障害トラブルが発生した際も親身になって相談・対応してくださいます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社オービス|その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

IT資産を管理するのに便利なツール

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作ログの検索などが便利で使いやすい
・様々な情報がExcel形式でエクスポートできるので便利である
・直感的に操作ができてマニュアルを読みながらといった手間が無い
・サポートの対応が迅速かつ丁寧

続きを開く

木村 吉見

富士フイルムマニュファクチャリング株式会社|その他の化学工業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

主にリモート監視ツールとして利用しています

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

2回目の投稿となります。
本ソフトを毎日のように利用しており、非常に重宝しています。
と言うのも、機器管理として表向きではありますが弊社ではオプションであるサーバーのリモート操作を主に利用しており、自席で社内すべてのサーバーにアクセス・操作できる事に関しては手放せないものとなっています。
また、機器情報はDBに登録されているので上層部からの保有機器情報等の提出依頼も容易にExcel形式で一覧化でき調査の手間が省けています。
数年前から現場の見える化としてあらゆるデータを収集し表示してきましたが、恥ずかしながらIT関連の方が全く見える化できていません。
今後はこのソフトのシステム管理機能を利用し、社内ネットワーク網の管理を実施していきたいと思います。

続きを開く

黒田 幸智

株式会社ニュージェック|総合(建設・建築)|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

長く使ってこその機能美

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クライアント用モジュールの管理性がよい。
・「SS1リモコン」という遠隔操作ツールが管理者からのサポート活動にとって超有意義!
その理由
・クライアント用のエージェントモジュールが小さく、自動アップデート機能などの搭載により、一度キッティングした従業員向けPCのメンテナンスに手間が掛からない。
・「SS1リモコン」があるおかげで、ITスキルの低い従業員のサポートも非常に容易になる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!