System Support best1(SS1)の評判・口コミ 全420件

time

System Support best1(SS1)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (27)
    • 非公開

      (355)
    • 企業名のみ公開

      (38)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (71)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (24)
    • IT・広告・マスコミ

      (69)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (15)
    • 建設・建築

      (27)
    • 運輸

      (15)
    • 製造・機械

      (108)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (56)
    • 導入決定者

      (40)
    • IT管理者

      (323)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

資産管理ソフト

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のツールと比べて、必要な機能と価格のバランスがいいと思います。また、こちらの希望する機能を追加してくれるなど、柔軟な対応も助かっています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

社内でiPhoneやiPadの利用が増えており、IOSクライアントでの動作対応や、IOSクライアントをiTunes経由で接続した場合の外部デバイス制御対応を希望します。
また、同じく外部デバイス制御では、メモリーカードはシリアルナンバーの代替コードを書き込んでコントロールしますが、フォーマットすると再度書き込まなければならないため、この点も改善を希望します。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

資産管理ソフトとして活用しています。各端末のOSやオフィスソフトのバージョン管理、パッチ適用の確認のほか、USBなど外部デバイスの接続制御などに活用しています。

閉じる

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

優秀な資産管理ソフト

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自社のほしい機能の選択して追加購入できコストパフォーマンスに優れている。エクセル風なUIも使いやすく、なんといってもサポート体制が充実しています。親身になって課題解決に協力していただけるところが何よりです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

SS1の使用感について

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画面の操作性はよいと感じます。
またクライアントPC管理で必要なものは、概ね網羅されているものと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

資産管理をエクセルからSS1へ

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルで分かりやいUI。直感的に使いこなせるところ。運用後のサポートもよく、すぐに対応してもらえるところ。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クライアントPCの管理に利用

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

同類のIT資産管理ソフトと比較して導入費用が抑えられた点が、導入決定のいちばんのポイントです。必要に応じてオプションとして機能を選べるのもよいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

資産管理に十分対応できている

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

利便性が良いと感じられること(オプション含)
・ライセンス管理ができる
・端末の最新のハードウェア、ソフトウェア情報が把握できる
・端末のリモート操作ができる(要エージェント)
・機器の死活監視(ICMPを利用)ができ、イベント発生時にはメールやポップアップ画面による通知が可能
・機器のトラフィック監視(SNMPを利用)ができ、閾値に達するとメールやポップアップ画面による通知が可能
・機器配置図に建物の図面を取込むことができ、機器の位置が把握しやすい
・WEB閲覧制限ができる(例外設定も可能)
・ファイル配付によりソフトウェアのアップデート(例 Acrobat Reader)や、ファイル等の配付(例 ADが無い環境でのスタートアップ時に実行されるbatファイルの変更)ができる
・USB/ポータブルデバイス管理により、利用可能な機器を制限できる

サポートの対応が良く、回答に時間がかかることがあまりない
バージョンアップは保守内で行われる

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

希望していた機能が満載

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

資産管理だけではなくハードウェアのネットワークドライブ、プリンタ接続などほしい情報が参照可能。リモート操作が使い易いデュアルディスプレイ対応がとてもよい。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

コストパフォーマンスが高いです

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

資産管理ソフト製品は、どこの製品もほぼ同じ機能を備えていると思います。
会社にとって最小限必要な構成を考えたときに、SS1は他社製と比較してもトータルコストが安く抑えられると思います。
また、管理画面もシンプルで分かりやすく、何がどこにあるのか分からない・メニューが多すぎて複雑すぎる、といったことはありません。使いやすいと思います。(クライアント管理ツールもあるので、全てをサーバー上で管理する必要もなく、重宝しています。)

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

5年間利用して

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リモート操作で、地方拠点PCの操作、メンテナンスが楽に実施でき、デバイス制御も優秀です。また、バージョンアップも頻繁にあり、安心して利用できること

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

使いやすい資産管理ソフトです

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エクセルは分かるけど、サーバのことは・・・という社内情報システム管理者の方にはピッタリなソフトだと思います。エクセルライクな管理画面は、本当に必要な機能のみであれば、誰にでも簡単に使いこなせると思います。
他方、非常に多機能・高機能で資産管理だけでなく、サーバの死活監視、デバイスの管理、ウェブの閲覧管理・・・などやりたいと思う管理がこのソフト一つでできてしまう点が素晴らしいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!