System Support best1(SS1)の評判・口コミ 全420件

time

System Support best1(SS1)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (27)
    • 非公開

      (355)
    • 企業名のみ公開

      (38)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (71)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (24)
    • IT・広告・マスコミ

      (69)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (15)
    • 建設・建築

      (27)
    • 運輸

      (15)
    • 製造・機械

      (108)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (57)
    • 導入決定者

      (40)
    • IT管理者

      (322)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社GSIクレオス|総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

必要な機能は揃っている

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・資産管理が優れている
・サポートのレスポンスがとにかく早い
その理由
・リース管理の一元化が実現できた、クセはあるがエクセルの延長ではなくきちんとソフトとして使用できる
・質問に質問で返さないサポートが、心地良い

改善してほしいポイント

休止中資産の情報が除外されないのが残念である。端末に対して処理をする時、休止資産の選別が非常に面倒です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・リース契約一元管理 ライフサイクルを確実に把握
・リモートサポートによるテレワーク推進
・ソフトウェア監査によるシャドウITの追跡
・webアクセス制御による危険なクラウドサービスの選別

検討者へお勧めするポイント

予算を含めた契約管理が当社の選定基準となました。

閉じる

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他情報システム関連職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

機器管理が手軽で把握しやすい

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社員のPCを一元管理できる点やリモートコントロールでサポートできる点
・PCが稼働しているのかや導入しているソフトウェアが判明できる点

続きを開く

非公開ユーザー

(株)千代田組|総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

IT資産管理に最適です。

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

・社内で管理している全てのIT機器の状態を確認出来る為、ソフトウェアの更新の様な時にすぐに対象機器を洗い出す事が出来る。
・リモート接続の操作性が良い為、他支店のユーザから問合せがあった際もリモート接続して対処する事が出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とにかく操作性が高く、使いやすい。サポートも親切。

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

規模の小さい企業であるため、管理用のソフトに大きな投資ができないという事情がありました。
当社が必要と考えている、従業員のPC稼働状況と残業管理が基本機能とオプション2つで実現できたため、初期コストを抑えて導入できました。
管理画面も大変使いやすく、ITリテラシーの高くないメンバーでも使いやすいと好評です。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とても使いやすいです

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

ネットワークにさえ接続されていれば毎日自動的に情報が収集され、オフラインであっても収集ツールを利用することで端末のインベントリ情報が収集できるので、SS1導入前に比べて日々の端末管理が楽になりました。また、日々の運用上で分からない事などがあっても丁寧に説明をして頂けるので安心して使用できています。

続きを開く

非公開ユーザー

旅館・ホテル|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単・初心者でも運用できてサポートも満足

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・資産登録し、SS1ソフトをインストールしたPCをSS1リモートコントロールできる
・Netkidsと組み合わせることで社内ネットワークに未承認端末のアクセスを遮断できる
その理由
・SS1リモートコントロールを使用することで、遠隔地のPC画面を使用者と共有しながら保守作業ができる
・ネットワーク監視ができることで不審端末を即座に遮断、検知することができる

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に使用できる管理者画面

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・管理者が使用する管理画面が使いやすい
画面が見やすく、直感的にこの機能はここで設定する、といったことが分かりやすいです。

・SS1リモート機能によるリモート操作
遠隔地のPCであっても画面共有・操作ができ、ユーザーPCで起きている問題を迅速に解決できます。

・SS1Agentが収集してくる情報が豊富
基本的なHW/SW情報、ネットワーク情報が豊富。その上一覧をExcelにエクスポートできるので
色々な活用が可能な点です。

・セキュリティ管理(USBメモリの禁止等)
管理者のクライアント端末にインストールした管理画面のみで全ての制御をコントロールできる点。
他のセキュリティ製品だとサーバを見たりと確認する箇所が多いですが、
SS1は1画面の中で設定が完結するので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

IT資産管理・SAM対応・サポート充実

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

資産情報取集ツールと内製で管理していたため、管理の限界を感じ総合資産管理システムを検討していたところ
展示会にてSS1を紹介を受け導入しました。
決定までに、数社の同等システムと比較した結果
・管理画面の操作性
・ユーザ部門への展開が容易なこと
・価格
でSS1に決定いたしました。導入後のサポートの対応等、迅速で助かっています。
また、SAMサービスを契約し、社内のソフトウェアのライセンス管理、導入稟議に対する提案等
システム運用の様々な面で手厚く対応していただいている。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多機能なIT資産管理ソフト

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCだけでなく、ネットワーク機器、ソフトウェアもSS1に登録できるためSS1のみでIT資産管理が出来る。
同類のシステムは、データベースに登録する台数のライセンス数が必要になる場合が多いが、SS1はエージェントの数量がライセンス数にあたるため、データベースに登録するだけの費用は発生しないので、コスト削減が出来る。
インターフェイスも使いやすく、多機能であり常に改善がみられ機能も増えている。
遠距離にあるPCに関してはSS1リモートコントロ-ルによりメンテナンスをしており時間の節約が出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

おすすめの理由はサポート

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

IT資産管理ソフトは複数社が製品を出してしのぎを削っていますが、
UIや特筆すべき機能を除いて出来ることは似たりよったりが正直なところかと思います。

SS1は基本的な機能は抑えており、UIもわかりやすいですが、
私が特筆したいのはサポートの対応です。

・回答が早くて正確
・必要なときは遠隔で対応
・問い合わせごとに担当者がコロコロ変わらない

どれも当たり前のように聞こえますが、
最近はそうではないサポートも多く存在するように思います。

特に担当者がコロコロ変わらないことは、
長く利用する「IT資産管理ソフト」の観点からも大切です。
「人」も「ソフト」も長く付き合えるという点でオススメです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!