生成AI機能
テキスト翻訳
特定のテキストをもとに、日本語から他言語もしくは他言語から日本語への翻訳を行う。
生成AI機能満足度
-
0

T-4OOの評判・口コミ 全37件

time

T-4OOのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (25)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (7)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (20)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (24)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

資料を素早く翻訳できる

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

・テキスト翻訳だけではなく、PPT等のファイル翻訳やWEB翻訳にも対応。
 ファイル翻訳の場合は、資料レイアウトがそのままで翻訳できる。
・日本語ー英語のペアだけではなく、中国語、韓国語等多様な言語の翻訳に対応。
・操作方法が簡単。
・ファイルの翻訳スピードが早い。

改善してほしいポイント

・ファイル翻訳の時に、アプロードするファイルサイズへの制限がある。ファイルサイズが大きい時に、手動でファイルの中のビデオや画像を削除したり、1つのファイルを複数の小さいファイルに分けたりする必要があり、かなり手間がかかる。できれば、サイズが大きいファイルを自動的に切り分けて翻訳する機能がほしい。
・ファイル翻訳の時に、翻訳後の文字フォントを指定したい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・外資系企業のため、本社からの資料が中国語か英語になっている。該当ツールを導入することで、素早く社内で共有したい資料(ファイルやWEBページ)を翻訳できるようになった。
・社内用語や専門用語のペアを登録すると、社内用語にも自動的に対応できるようになる。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自社独自のAI学習の蓄積により精度が上がっていく

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・翻訳の際に、業務分野を指定できる(細かい指定も大括りの指定も可能)
・自社独自の辞書と、自社独自の学習結果を蓄積できる
・辞書や学習を分類ごとに行える
・翻訳結果を手直しした後、そのまま学習に利用でき、その内容を画面から確認・編集できる
その理由
・複数の業務分野に分かれたバラバラの海外ベンダー商品を取り扱っているため、それぞれの商品ごとの学習を行うことができ、商品に特化した翻訳精度が上がるから
・翻訳結果を手動で修正した結果も、学習に利用できるから

続きを開く

津 村建一郎

T Quest|その他|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

T-4oo 使ってみました

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

「高度な翻訳」は有益。
過去の翻訳履歴から類似の表現を示してくれる。
単語をクリックすると、究極の辞書での訳語が閲覧できる。
ですので、翻訳を行う度に履歴をこまめに登録しておくことをお勧めします。
当方はメディカル翻訳(日⇔英)、メディカルライティング(英文・和文)を主な業務としておりますので、履歴の登録はひとつのドメインにまとめています。
履歴を蓄積することで、自社にカスタマイズされたT-4ooになっていきます。

続きを開く

非公開ユーザー

日本プレシジョンキャスチング株式会社|鉄・金属|製造・生産技術|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

翻訳が早い

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

弊社は航空宇宙産業に属しており、SPECはほぼ英語表記となっています。今までは、和訳文書を購入したり、フリーの翻訳ソフトで翻訳を行っておりましたが、時間と精度に信頼性がありませんでした。
早く翻訳し、その内容を読み込んで理解し作業に反映することを求めているので、翻訳の時間を極力最小限に抑えたいと思っておりましたが、T-4OOを導入してからは、PDFファイルをそのまま投入、数分で翻訳(対訳)の結果を得ることが出来、作業効率が向上しました。
ただし精度としては、途中で原文修正でそれなりに確認・手直しの必要があり、ここを怠ってしまうと、正規の翻訳がされないことがあるので要注意です。ですがオンライン講習会が行わており、修正のコツなども教えていただけり、講習会のアーカイブがアップされているので、アフターケアも万全と感じております。業界専門用語などがある中、翻訳文書を弊社用に解釈して修正することによって、T-4OOの学習機能を活用して弊社オリジナルに育てていく事が出来るようなので、現在少しづつ手掛けており、導入して良かったと感じております。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

パワーポイントなどの資料翻訳がスムーズで専門用語も豊富

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ファイル形式の翻訳
・専門用語が豊富
その理由
・パワーポイントやExcelといったファイル形式の資料について、1単語1単語翻訳ソフトにかけて翻訳していましたが、T-400を使うと一括で翻訳してくれるため、その後の修正もスムーズにできました。無料のネットソフトだとそこが弱い気がしていたので便利でした。
・専門用語について、無料翻訳だと細かい表現に納得がいかず、何度も辞書を横断して調べることが多かったですが、T-400の場合は使うほどに精度が上がるということもあり、専門用語の翻訳にかかる時間が大幅に削減できました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

翻訳の精度以外の機能を求めなければ満足できる

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

英語の翻訳の精度が高い。翻訳する外国語の原文のジャンル(法律、建築、科学、文学等)を指定すると、複数の意味を持つ英単語もジャンルを踏まえて最適な日本語に翻訳してくれるので便利です。また、WordやExcel等のファイルを丸ごとアップロードして翻訳できる点が良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

翻訳のカスタマイズ

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々な業種や業務に応じた翻訳機能が豊富についていると思います。インプットできるファイルも非常に多く読み込みの制度が良いと思いました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!