非公開ユーザー
その他の化学工業|人事・教育職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
社内のDX化を促進
良いポイント
優れている点・好きな機能
・データを蓄積していく過程がとてもシンプルです。
・社員に紐づくデータ管理がしやすいです。
・安否確認機能(有料オプション)
その理由
・現在利用中の人事給与システムから、社員の情報/発令・異動・面談などの情報を抽出して、データセットを行う過程がとても分かりやすく使いやすいため、システムに不慣れな社員でも十分利用できます。タレントパレット側でデータ管理したい定義設定や、アクセス権限の設定などもわかりやすいです。ついつい機能面を重視しがちですが、導入後ちゃんと運用していけるサービスなのかどうか考えるべきと思います。
・安否確認機能については他部署で検討中の案件だったのですが、今回タレントパレットを導入した事によりオプションとして利用させてもらっています。他社よりもコストが抑えられ、かつ機能的にも見劣りない仕様ですので、とても満足しております。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・社員にデータを公開する際のレイアウト変更など
その理由
・データを一覧表示する際に、レイアウト(背景色)などの変更を行う事ができません。また、事前に定義した条件で帳票出力する際にも、もう少し帳票レイアウトの部分で融通が利くようになると、とても使い勝手があがるかと思います。今後に期待しております。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・ノーツで管理していた社員照会情報を移行
課題に貢献した機能・ポイント
・まだ導入が浅く機能を絞った形で展開しつつありますが、1ステップとして今までノーツで管理していた社員照会機能を移行する事ができました。社員照会の情報は、毎月の異動の度に写真の差し替えや文書の更新を行っていたのですが、タレントパレットに移行した事で、簡単なデータ更新のみでその内容が反映されますので、データメンテナンスにかかる時間が削減できております。
検討者へお勧めするポイント
機能面での評価に加え、導入後の一般社員における運用シーンをきちんと考えておくべきと思います。ITに詳しい人でなくても運用していける点も評価ポイントに加えるべきと思います。