非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
社内のDX化が進みました!
人事評価システムで利用
良いポイント
今まではエクセルで管理をしており、半期ごとに更新と申請を行っていました。
メンバー分のエクセルデータの管理や項目の更新、修正点など把握することがややこしいためデジタル化したいとずっと思っていました。この製品を使ってから過去のデータや更新のしやすさ、申請後のフローの確認がしやすくなりかなり業務効率が上がりました。また、デジタル化をすることで自分の目標数字を日々チェックする意識もあがったので毎回のメンバーとのMTGではタレントパレットを見ながら個人の数字の進捗をみたりするようにもしています。データ管理と進捗チェックでは有効的に活用できています。
改善してほしいポイント
ミッション分析やクロス、時系列、表示式、集計表など使ったことがない機能が多いのですが何ができる機能なのかわからないままですし、用語が難しいのでパッとみてどんなことができるのかイメージしずらいときがあります。
管理画面上で説明のポップアップなど出てくるとより使いやすいなと感じました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自分の評価の数字管理もですがメンバーの管理を行うときに今まではエクセルで管理していたので更新や確認作業にすごく時間がかかっていました。※1人2時間ほど。
それがタレントパレットを導入してから半分以上の時間が削減され本当に楽になりました。
項目の更新や確認、申請など一元で管理できることからスムーズになったのだと思います。
またメンバー自身も意識して行動できるようになったので今ではなくては困るサービスです!
ITreview担当者
OFFICIAL VENDER株式会社プラスアルファ・コンサルティング|マーケティング
平素よりタレントパレットをご活用いただき誠にありがとうございます。 評価運用における効率化だけでなく、社員のみなさまの意識改革にもつながっているとのこと、大変幸甚に存じます。 タレントパレットを日々の業務に組み込み、有効活用いただいた結果かと存じます。誠にありがとうございます。 一方で、独自の用語につき、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。 弊社としても分析関連の機能はおすすめの機能でございますので、ぜひ皆さまにわかりやすくご利用いただけるよう改善に努めてまいります。 今後もご利用いただく中で気になる点等ございましたら、ぜひご意見いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。