非公開ユーザー
鉄・金属|人事・教育職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
管理するにあたってテクニックは必要だが良いシステム
良いポイント
・今までExcelなどでそれぞれ保管していた個人に関する情報が集約できる点が良い。幅広い情報の一元化ができるという面で大変優秀。
・自身のスキル不足の面もあり、分析機能の利用は十分にできていないが細かな内容で比較、クロス分析などができるので今後運用するにあたって重宝していくものだと感じる。
・機能アップデートなども頻繁に行われている印象があり、新しい機能がどんどん追加されている。
・サポート面も充実しており、困った時に問い合わせることができる窓口が複数ある(メール、チャット、web面談)。
・研修報告書や組織診断におけるテキストマイニング分析が情報をピンポイントに的確にとらえるのに役立つ。
・目標設定と考課を一元管理でき、従業員も入力に際して操作感を迷うことが少なかった。
改善してほしいポイント
・UIが頻繁に更新され、作成したマニュアル等がすぐ古いものになってしまう。
・自由度の高さ故に管理者のTIスキルが必要になる場面があり、片手間での管理構築は少し厳しい。
・FAQサイトで欲しい情報がすぐに見つからず、情報の盥回しになりがち。
・権限設定等のタレントパレットを管理、運営するための基本設定が複雑。「この権限を触るとここに影響が出る」「この機能を使用する際はこの環境設定(表示タブ、権限付与など)が最初に必要」といった機能と設定を繋ぐ図などがあるとありがたい。自由度が高すぎて新機能を取り入れたくてもスタートから手が出し難いことが多い。
・タレントパレット側のアップデートやメンテナンス都合で既に自社で構築していたミッションシートの表示内容に影響が出て修正の無駄作業が発生したことがあった。こういった面での影響が出ないようにしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・人事制度(目標設定・考課)の管理、運用。
・社員情報の見える化、社員履歴の蓄積。
・契約書管理、運用のシステム化。
・組織診断による会社分析。