非公開ユーザー
医薬品・化粧品|人事・教育職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
人材発掘に関する機能に期待しています!
良いポイント
導入して2年ほどですが、ようやく基礎データが揃ってきました。データを分析し活用していこうとしている段階にあります。
優れている点・好きな機能
・類似メンバ表示機能
・標準搭載されているアセスメント(適性検査、組織診断など)
その理由
・採用が難しい昨今、今いる従業員の持っているポテンシャルを最大限発揮するための仕組みが不可欠です。現時点では能力を発揮しきれていない人材を発掘するためには、データ分析が有効だと考えています。中でも、ハイパフォーマーとの類似メンバが簡単に表示されるのに感動しています。
・アセスメントの結果がかなり的確です。課題や改善施策まで表示されるので、今後の人事施策へ取り入れようと思います。
改善してほしいポイント
チャットでのサポートはとてもありがたいのですが、最近は回答いただくまでに時間がかかっているので、それだけは改善いただきたいと思っています。(だいたい30~40分かかっていると思います)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
現時点では情報収集の窓口業務としての利用がメインです。
・従業員の保有する資格情報を収集する仕組み(承認フロー機能)
・公募型研修の申込・受講履歴の管理(研修機能)
・社内公募やリファラル採用の窓口(社内公募機能)
検討者へお勧めするポイント
システム設定を丁寧に行うことで、利用者にとって非常に使いやすいシステムにすることができます。