非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
有名どころであり、基本機能はそろっている
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
この製品は従業員に関する人事データを管理することで、人材育成、人事移動、業績評価などに利用ができます。そのため、従来はエクセルなどで個別管理していた業務を一元化して管理をすることができ、人事の見える化を図ることができます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
この手のアプリケーションは最近は多くリリースされておりますが、カオナビと比較されることが多い製品です。利用してやや分かりづらい点ですが、業績管理を行う画面において大項目の目標設定と小項目の目標設定において、自己評価を行う画面の入力がややわかりづらい点があります。これは誤ってデータの書き換えのしないような仕様のためかと思いますが、今後はいくつかの修正方法で変更する仕組むなどを設けて頂き、より利用度があがるものにして頂ければと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
クラウド上で従業員管理をすることができるので、他拠点などでの入退の情報を共有したり、従業員管理ができるので非常に便利です。特に自分の部下の過去の経歴や人事評価なども見ることで、科学的に部下の素性を瞬時に理解し、今後のマネジメントに生かすことが可能です。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
人事評価は今後重要な機能になりますので、このようなアプリは必須であると思います。あとはいかにしてこのアプリを有効活用するかは企業次第かと思います。