非公開ユーザー
鉄・金属|人事・教育職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
これ一つで様々なことができる他機能商品
良いポイント
当社ではいわゆる人事部として使うツール(いわゆる人給システムや勤怠システム)はそろえておりましたが、いわゆるタレマネシステムは導入しておらず、数社との比較対象のうえで導入しました。
まず最も良い点と思えるところは、様々な人事データを掛け合わせ簡単にマトリクス図を作れ、「こう言った対象者がいる」といったところを瞬時に出すことができることだと思います。役員層などからこう言った対象者は誰がいるなど聞かれたとき、これまでは人給システムから全データをダウンロードしてピボットで加工などをしておりましたが、この導入で瞬時に対応できるようになりました。
加えて評価システムとしても利用しデータがたまりつつありますので、上記のような対象者の近年の評価をすぐ見れるや、本人の希望シートなども見ることができ、データをつないで見ることができるというところが非常に優れていると思います。
改善してほしいポイント
大きくは2つあると思います。
様々な機能がかなりのハイペースで実装され使えるようになることです。機能が増えることはありがたいことなのですが、どういう機能なのか、当社として使えるものなのかなどを把握する必要があります。いわゆる人給システムであればシステム会社側の担当がついてとなるのですが、クラウドシステムで専任の担当者などがつくわけではありませんので、自分達で解釈する必要がある点は何か改善が欲しいと思っています。(システムに明るい担当者を配置できないと厳しいと思います)
もうひとつは導入当初に比べユーザー会社も増えたことがあり、時期や時間によっては動作が不安定になることがあることです。サーバーの拡張などで改善はされていると思うのですがこのあたりはできる限り起きないように対応いただけるとありがたいと思っています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
まず当社としてはポータル利用をさせていただいており、グループの各社をヨコで見ることができるようになったところが一番の助かりどころです。
これまでは各社が各様の制度で回っており、同じ課長でもヨコで見ることなどができませんでしたが、ポータル利用の中で、A社の○等級とB社の社員ランク●が同じなどを登録することで簡単に横串で見れるようになりました。まだまだこの機能は利用しきれていないところもありますが、当グループの長年の悩みだったためそこに着手できたところは大きなポイントだと思っています。
また上記の良いポイントとも重なりますが、様々なデータをこのシステムに投入し、つなげて見ることができるようになったことが課題解決につながっていると思います。異動候補者の判断などの際に、本人の希望シートで異動を希望しているかどうかなどをすぐに確認することができるようになり、その異動に合致するかどうかなどを見ることができるようになりました。
ITreview担当者
OFFICIAL VENDER株式会社プラスアルファ・コンサルティング|マーケティング
平素よりタレントパレットをご活用いただき誠にありがとうございます。 グループ各社様でご利用いただき、あらゆる人材データを一元化できるようになったとのご評価、大変嬉しく思います。 ぜひ、人事評価や人事異動の際にお役立ていただければと思います。 また、機能追加および動作の安定性について貴重なご意見をいただきありがとうございます。 追加した新機能のご紹介について、皆様にご理解いただきやすいようご案内ができるように今後の改善点として検討させていただきます。 動作の安定性についてもご不便をおかけし申し訳ございません。開発チームをはじめ、弊社一丸となって問題解決に取り組ませていただきます。 今後もご利用いただく中で気になる点等ございましたら、ぜひご意見いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。