非公開ユーザー
(株)安井建築設計事務所|その他サービス|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
クラウドPBXで利用
良いポイント
働く場所に関係なくどこでも外線、内線通話ができること。
フリーアドレス、在宅勤務等で働く場所が多様化するなかスマートフォンとの連携が容易であること。
★クラウドPBXではスマホ内線アプリで外線も内線の通話も可能。
★音声品質が安定しています。
★メンテナンスが容易であること。
改善してほしいポイント
・料金体系に見合ったパーケジングを豊富にして欲しい。
・着信時に固定電話とスマホの鳴動開始のタイミングの差が大きい(固定電話が早く、スマホが遅い)
若干の時間差は仕方がないが、3コール以上差がある時がある
・長期休暇に関するアナウンスを自社で設定できるようになると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
外線を全社員支給のスマートフォンへ誘導することで代表電話の取次量が減少し他の業務へ振替ることができた。
検討者へお勧めするポイント
・通話音声がクリアで聞き取りやすい
・アプリに発信専用モードがあるので、出先で着信を切れるのが助かる
・パーク保留での電話取次が便利
・アプリの着信とスマホの着信を分けて認識できるので便利
導入している拡張機能
都築電気)TCloud for Voiceサービス担当
OFFICIAL VENDER都築電気株式会社|
平素はTCloud for Voiceをご利用いただき、またレビューへのご投稿ありがとうございます。 TCloud for Voiceにより、多様化した働き方のご支援となっていること、業務負荷の軽減となっていること大変嬉しく思っております。 また、ご意見いただきました鳴動開始タイミングなど関係者にも連携し、改良に向けて精進して参ります。 今後ともTCloud for Voiceをよろしくお願いいたします。