TCloud for Voiceの価格(料金・費用)

time

固定電話 (ID利用料)

600

-

月 / ID
別途サービス基本料金あり オプションは個別見積 ※例)FMC連携、各種付加サービス、Saas連携 etc.
スマートフォン (ID利用料)

900

-

月 / ID
別途サービス基本料金あり オプションは個別見積 ※例)FMC連携、各種付加サービス、Saas連携 etc.
PCソフトフォン (ID利用料)

1,200

-

月 / ID
別途サービス基本料金あり オプションは個別見積 ※例)FMC連携、各種付加サービス、Saas連携 etc.

TCloud for Voice競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

トビラフォン Cloud

別途オプション費用・通話料金あり

標準プラン

3,300

別途オプション費用・通話料金あり

Zoom Phone

月 / ユーザー

Proプラン 【番号なし従量課金】

1,075

月 / ユーザー

Japan Regional Plan Metered 【番号付き従量課金】

1,350

月 / ユーザー

Japan Regional Plan Unlimited 【番号付きかけ放題】

2,020

月 / ユーザー

Japan Regional Plan Unlimited & Meeting Pro 【ユナイテッドプラン】

2,800

月 / ユーザー

TCloud for Voice

月 / ID

固定電話 (ID利用料)

600

月 / ID

スマートフォン (ID利用料)

900

月 / ID

PCソフトフォン (ID利用料)

1,200

月 / ID

クラウドPBXカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

TCloud for Voiceの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

(株)安井建築設計事務所|その他サービス|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

事務所移転に伴い部署、座席固定電話を廃止しました

クラウドPBXで利用

良いポイント

働く場所に関係なくどこでも外線、内線通話ができること。
フリーアドレス、在宅勤務等で働く場所が多様化するなかスマートフォンとの連携が容易であること。
★クラウドPBXではスマホ内線アプリで外線も内線の通話も可能。
★音声品質が安定しています。
★メンテナンスが容易であること。

続きを開く

導入している拡張機能

都築電気)TCloud for Voiceサービス担当

都築電気)TCloud for Voiceサービス担当

OFFICIAL VENDER

都築電気株式会社|

平素はTCloud for Voiceをご利用いただき、またレビューへのご投稿ありがとうございます。 TCloud for Voiceにより、多様化した働き方のご支援となっていること、業務負荷の軽減となっていること大変嬉しく思っております。 また、ご意見いただきました鳴動開始タイミングなど関係者にも連携し、改良に向けて精進して参ります。 今後ともTCloud for Voiceをよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!