TeamViewerの評判・口コミ 全434件

time

TeamViewerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (68)
    • 非公開

      (319)
    • 企業名のみ公開

      (47)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (35)
    • IT・広告・マスコミ

      (171)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (19)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (71)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (253)
    • 導入決定者

      (51)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

学校法人上田学園|小学校・中学校・高校|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモート操作が必要なサポートを依頼しているが、十分使えている

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

導入済みのミドルウェアの製品サポートをユーザーとして利用しています。
サポートを依頼する際に当方のユーザーID、接続時に都度変わるパスワードの入力だけで遠隔操作を依頼できるので、その手軽さにとても重宝しています。

改善してほしいポイント

遠隔サポートを受けるユーザーとしては特段困っていることがありません。
一方でネットワーク管理者としての立場としては、利便性もありますがteamviewerの通信の遮断をもっと簡単に行うことができればと思っています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

他社サポートツールよりも、使いやすさ、導入時の手間、コスト(イニシャル、ランニング)が低い。特にコストは無償を利用していますので、圧倒的に安いと言えると思います。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽に遠隔操作が可能になる

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

アプリのインストールを双方に行うのみで簡単にリモートコントロールが可能になる。ネットワークの難しい知識が不要で助かります。データの転送も可能。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

モニター縦置きしてると遠隔時に縮小表示は辛い

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

サブスクではなく買い切り契約で使用中です。コストパフォーマンスが良く、遠隔精度(途中で切れてしまう)ということも皆無で問題なく業務遂行できております。

続きを開く
田中 志歩

田中 志歩

株式会社Life Arc System|ソフトウェア・SI|品質管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモートでも上級者に操作を教えてもらえる環境が整えられる

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

無料なのに、簡単に画面を共有でき、上級者(経験者)に操作してもらえる。インストールするだけでいいので難しい設定はしなくてもよい。新入社員が自分で問題点を見つけられないときにも、画面を共有することによって先輩が問題点を見つけることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

他の営業所のサポートには最適

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

気軽に離れた場所のPCをコントロールできます。
タイムラグや不安定などはなく、安心して利用できています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いつでも・どこでもリモート・サポート

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

外出先からルーターを超えてプライベートIPの仮想マシンへのアクセスに便利です。
PC等の使い方がわからない方に、「teamviewerって検索して、ダウンロードして実行して、番号教えて」だけで遠隔サポートができる

続きを開く

非公開ユーザー

合同会社オン|食料品・酒屋|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

めちゃくちゃ良いです…究極の時間短縮です。

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

拠点が多い事業のシステム管理者はとても便利です。
特に、パソコンが苦手な人が多い会社のところはとても便利です。

簡単に安易に導入して、簡単に使えて、とても重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料版なら不足なし、有償契約は1点注意あり

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

・設定不要
 クライアント側に表示されるIDと接続パスワードをホスト側に入力するだけで、遠隔操作が可能になる。
 面倒な設定は全くない。

・有償アカウントは操作する側のみでOK
 ホスト側が有償契約していれば、クライアント側は無償利用が可能。
 各拠点のPCにフリーソフトをインストールするだけで、環境の構築が完了する。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

遠隔操作ならTeamViewer

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

導入もしやすく、遠隔操作する側としても、される側としても利用しております。
初心者の方でも導入しやすいですし、操作も簡単です。
仕事上、無くてはならないツールの一つです。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務で使用しているソフトのリペアなどで使用

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

自社用に業者に作成してもらったオンプレミス版のソフトウェアの改修やメンテナンス作業などで、当方のパソコン画面を共有して作業してもらうなど、自分のパソコンでないと作業できない場合に利用しています。
起動、操作も簡単なのでリモートでの作業で重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!