非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
小規模利用ですがお勧めです
クラウドPBXで利用
良いポイント
評価できる点
・他社のクラウドでは50人以上からとの制約ある中、少人数利用でもOKなのは良い
・人数が増えた分だけの課金なので拡張性もある
・コストも頑張って抑えられている方だと思う
・iPhoneアプリも通常利用するには直観的に操作が出来き使いやすい
・多機能である(この金額でIVR対応や通話ルート選択できるのは素晴らしい)
気になるところ
・危険番号通知が実は利用中の有名会社からの場合がある
改善してほしいポイント
改善要望として
・明らかに不要営業と思われる着信を受けた後iPhoneアプリからダイレクトに拒否番号へ登録出来ると良い
・危険番号でも企業名を通知して欲しい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
テレワーク全盛の時代に会社の電話が取れない、転送先が一つで困っていた
→ 社給の携帯へトビラフォンへグループ転送し利用している
IP-PBXを基本廃止に出来、コスト削減が出来た
検討者へお勧めするポイント
小規模でPBXを廃止しコストを下げたい場合
会社に掛かってきた電話をダイレクトに複数のスマホへ一斉呼び出ししたい場合
不要な営業電話で作業が中断され困っている場合
留守番電話機能や時間外アナウンスを実装したい場合
トビラフォンCloud運営局
OFFICIAL VENDERトビラシステムズ株式会社|
高評価いただきありがとうございます。 IP-PBXを廃止し、コスト削減を実現されたとのこと運営側としても非常に嬉しく思います!! また機能要望いただき感謝申し上げます。皆様からのご要望を踏まえ、10月20日に迷惑番号リストにマッチした場合でも、事業者名称や電話番号が表示される機能をリリースさせていただきました。今までよりも快適にご利用いただけておりますと幸いです。 今後もさらなるユーザー体験を提供できるようサービスの改善に努めてまいりますので、トビラフォンCloudをよろしくお願いいたします。