トビラフォン Cloudの評判・口コミ 全85件

time

トビラフォン Cloudのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (11)
    • 非公開

      (55)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (10)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (27)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (23)
    • 導入決定者

      (49)
    • IT管理者

      (13)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
トビラフォン Cloudのピックアップレビュー

非公開ユーザー

衣服・繊維|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最強の完全クラウド型PBXサービス

クラウドPBX,IVR(電話自動音声応答システム),IP電話アプリ(050)・VoIP携帯電話で利用

良いポイント

・IVRで電話取り次ぎのフローを手元の設定で自由自在、追加や変更が出来るところ。
・ガイダンス内容含め、選択肢が多岐に存在し、テンプレートも豊富なところ。
・完全カスタムしたガンダンス内容も作成可能で、男性声、女性声の切替も出来るところ。
・着信時、アプリ側で固定で表示させたい文言を先頭に配置する事で、応答する者が事前にどの番号に掛かってきた電話か認知出来るところ。

改善してほしいポイント

改善して欲しいポイント
スマートデバイスの機能にも依存する部分ではあるが、
着信時の表示が左→右へスクロール表示される為、
頭に固定で埋め込んだ「固定表示させた文言」が着信タイミングで認識できなければ、
見逃してしまい、もう一度スクロールが回ってくるのを待つしかない部分。
(つまり、表示文言が長ければ長いほど、再表示まで時間がかかる。)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

①完全クラウドサービスなので、専用PBX機器の購入が一切不要となり、
元々は、5年単位ぐらいで機器入替が必要だったが回避可能となった。

②IVR導入拠点について、社内の電話取り次ぎが必要最低限になった。
問合せ頂いたお客様自身に取り次ぎ先を選択頂く事で、短時間で、
より最適な対応窓口へ取り次げるフローになった為、
結果的に、お待ち頂くお客様にとっても、必要部署へ取り次ぎを行う弊社社員にとっても、
非効率な待ち時間を必要最低限に抑える事が出来るようになりました。

③年末年始、GW等の長期休暇、土日祝、平日の営業時間外、
会社行事毎に、ガイダンスを弊社流にカスタム出来き、
且つ、手元(管理設定画面)で事前に時限セットする事も出来るようになった為、
一度基本フォームを作成しておけば、日付や文言を変更するだけなので、
設定し忘れる事や直前に慌てる必要がなくなりました。

検討者へお勧めするポイント

前述の通り、
月額ランニングのコストパフォーマンスが非常に高い。
「こうしたい。こうあるべき。」というのが明確に具体的に上げられれば、
思いつ殆どの事がトビラでは現出来きます。
基本機能がタイムリーにブラッシュアップされているようで、形を変えていける流動性の高いサービスだと思います。

閉じる

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他一般職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

通話文字起こしが迅速で、別担当からの折り返しタスクの引継が楽

IVR(電話自動音声応答システム)で利用

良いポイント

トビラフォンcloudを利用させて頂いて半年ほどが経過しましたが、通話内容の自動文字起こしのスピードが速く、また内容の精度も実利用するには十分すぎるほどの精度で文字起こしされるため、離席している別担当が直前に受けた問い合わせ内容も迅速に把握でき、別担当者の代理として折り返す際のタスク処理が非常に楽になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

医療法人社団南青山アイクリニック|医院・診療所|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

患者さんへの緊急連絡先として最適なサービス

IVR(電話自動音声応答システム),IP電話アプリ(050)・VoIP携帯電話で利用

良いポイント

低価格で050番号を複数回線増やせる点が非常に魅力的です。現在4回線を利用していますが、コストパフォーマンスが抜群です。また、対応時間を柔軟に設定出来ます。さらに、緊急時の連絡先として利用しているので正確に患者さんの状況を記録する為に録音機能が必須でした。また音声テキスト化機能により、後から内容を確認、他の職員へ共有できるのも業務上とても助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どこで仕事をしていても対応できる

IP電話アプリ(050)・VoIP携帯電話で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・外出先でいつでも電話対応できる
・複数の番号を活用できる
・休日など対応できない日時を設定でアナウンスが流せる
その理由
・少人数でやっているため、外出が多いがどこでも電話対応できる
・フリーダイアルでの発着信も番号を切り替えでできる
・電話応対の可能時間を設定できる

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社シーディーアイ|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ヘルプデスク業務の内製化

クラウドPBX,IVR(電話自動音声応答システム),IP電話アプリ(050)・VoIP携帯電話で利用

良いポイント

弊社サービスのヘルプデスク業務におけるユーザーからの問合せ履歴や対応ログを記録するにあたって、専用のPBXやCTIシステムを導入することにくらべて、圧倒的にコストがかからず、かつ設定も簡単だったためすぐに導入することができました。
ユーザーとの会話も音声での録音ができ、文字起こしもしてくれるので後から対応内容をチーム内での共有も問題なく実施できました。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ElevationSpace|その他|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

想定していたより大変使い勝手がよく便利

クラウドPBX,IVR(電話自動音声応答システム),IP電話アプリ(050)・VoIP携帯電話で利用

良いポイント

めんどくさい操作や、わかりづらい点がほとんどなく、通常であれば誰でも直感的に使えることが魅力です。
それはユーザーだけではなく管理する側も同様で、直感的に管理、設定ができるため大変効率的です。

続きを開く

連携して利用中のツール

君岡 真兵

クイックス株式会社|建築・鉱物・金属|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定性、機能共に十分

クラウドPBX,IP電話アプリ(050)・VoIP携帯電話で利用

良いポイント

国内外の多数のクラウド電話システムを試したが、音質・安定性・機能で一番満足できる製品。
・迷惑電話をシャットアウトする操作が簡単(迷惑なセールス電話を受ける事がほとんどなくなった)
・外線転送を含めたコールルーティングも操作しやすく、機能も豊富
・通話録音のキャパが十分あるので、以前の問い合わせを遡るときに役立つ
・受電の通知をメールなどで送信できる

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

不動産賃貸|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

電話対応の効率アップにつながります

クラウドPBX,IVR(電話自動音声応答システム),IP電話アプリ(050)・VoIP携帯電話で利用

良いポイント

担当部署だけでなくチームを限定して着信管理ができること、電話番号によっても直接繋げたり、選択していただいてより詳しい担当に繋げたりすることによって業務効率アップになりました。
また、最近SNS送信もでき、こちらから切電したあとにショートメールを送るという作業も短縮されたのでとてもうれしいです。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

代表固定番号を持ち運べるメリット

クラウドPBXで利用

良いポイント

すでに対外的に使用している固定電話の番号ポータビリティ制度変更にともない、導入を決意しました。追加でフリーダイヤルも取得できましたので、ビジネスチャンスの入り口が大幅に広がったと感じています。PC側で応答アナウンスや履歴に関する便利なサービスを設定管理できる点も秀逸で、今までの問題点が全てクリアになりました。会話の音声再生はもちろんですが、テキスト化がとても有効活用されています。応答音声アナウンスの作成もできるのでうれしいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スマホアプリもあって便利

クラウドPBX,IVR(電話自動音声応答システム)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自動音声ガイダンス(IVR)機能が優秀
・PCでもスマホアプリでも使える
・Teamsで着信履歴を即時確認できる
その理由
・IVRでかなり詳細な設定が可能です。あらかじめ設定した条件ごとに対応内容を分岐させることができるので、余計な電話対応をしなくて済みます。
 例)着信拒否リストにある番号には話中応答、前回の通話で最後に対応を行った人を優先的に呼び出し など
・電話対応するメンバーそれぞれの状況に応じて、PC・スマホどちらでも使えるので、柔軟な働き方ができます。
・コミュニケーションはTeamsが社内のメインツールなので着信をTeamsでも確認できるのはありがたいです。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!