トビラフォン Cloudの評判・口コミ 全85件

time

トビラフォン Cloudのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (11)
    • 非公開

      (55)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (10)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (27)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (23)
    • 導入決定者

      (49)
    • IT管理者

      (13)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産賃貸|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいです。

クラウドPBX,IP電話アプリ(050)・VoIP携帯電話で利用

良いポイント

個人で利用しているスマホにトビラフォンCloudのアプリを入れて使用していますが、
1台のスマホで個人にきた着信と、仕事できた着信を受けることができるので、仕事用に
スマホをもう1台持つ必要がないこと。
仕事用携帯番号としてトビラフォンCloudの050番号を名刺に記載しているので、取引先に
個人の携帯番号を伝える必要がなく、プライバシーが守られること。
トビラフォンCloudのPCアカウントからログインすれば、休日設定や時間外設定ができ、
プライベートが守られること。
通話品質も問題なく快適に通話ができていること。
アプリも見やすいレイアウトで使いやすいこと。
以上が良い点です。

改善してほしいポイント

弊社地域でも0ABJ番号が使えるようにしていただけるとありがたいです。
現状では、0ABJ番号が使える他社のサービスも契約中で、トビラフォンCloudで
0ABJ番号が使えるようになれば他社サービスを解約して月々の通信費を
節約することができるからです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

事務所にいる時間は会社の固定電話で発着信ができますが、外出中に電話を使う
必要に迫られた際にかつては個人の携帯番号を使って発着信をしていました。
トビラフォンCloudを利用し始めたことで、事務所の内外に関わらず業務用の
電話番号を使用可能になり、課題解決となりました。

検討者へお勧めするポイント

複雑なことは覚える必要がなく、使いやすいことと、通話品質が良いこと。

閉じる

矢澤 優志

株式会社FLEXXAS|運輸付帯サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

トビラフォンクラウド

IP電話アプリ(050)・VoIP携帯電話で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・低価格
・内線通話無料
・個別設定で細かく設定が可能
・使い方もシンプルで使いやすく慣れるまでの時間が少なく済む
・転送機能はわかりやすく使いやすい
・管理画面で詳細設定が可能で非常に便利

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利です

クラウドPBXで利用

良いポイント

個人スマホ2台と事務所用スマホ1台で利用しています。
通話がすべて録音される機能(行政関係で一部録音されないので、相手側の設定によって録音できないようにすることができる方法があるかも…)と、営業電話等の着信拒否設定があるのが、便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とても手軽にスタートできました

クラウドPBXで利用

良いポイント

短期間での新事務所の立ち上げ時に導入することに決定しました。
導入までに受けた説明でも、資料も説明もとてを分かりやすく簡潔で、契約内容も理解しやすいもので、とても助かりました。
事務所のネット環境が整えばすぐに利用をすることができて、本契約から利用開始まで2週間弱という短い期間での導入実現は本当に助かりました。
管理画面もすっきりとしていて分かりやすく、転送などの設定もイメージで操作できるようにUIが整っているので、新しいサービスへの抵抗感もなく、現場の担当者へのなじみもよかったです。

続きを開く
Ogawa Nobuyuki

Ogawa Nobuyuki

からだ快善ジム『Smile Life』|その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に利用できる

IVR(電話自動音声応答システム),IP電話アプリ(050)・VoIP携帯電話で利用

良いポイント

<トビラフォンに決めた理由>

・担当者が丁寧に説明してくれた。
・電話がすぐ繋がり、すぐに問題解決できた。
・スマホを2台持ちしなくて済む。
・設定が簡単だった。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

端末を複数持ち歩かなくても良くなった

クラウドPBX,IP電話アプリ(050)・VoIP携帯電話で利用

良いポイント

cloud型のサービスなので、余計な端末や操作が必要なく使えるのがありがたい。
これまではスマホを複数台持ち歩いていたのが、1台にまとめられて非常に助かっています。
また、インターネットを通して未登録の相手先も表示されるので、ありがたい。
また、履歴や通話時間等PCで管理確認できるので、複数端末の利用状況やコストが把握しやすい。
月額のコストも安いので、仕事のしやすさという部分では、導入して非常に良かったなと思っています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

初期設定がわかりやすい

クラウドPBX,IVR(電話自動音声応答システム),IP電話アプリ(050)・VoIP携帯電話で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スケジュール設定
・アナウンス機能
・録音機能
その理由
・電話相談窓口を週に3日、しています。時間も不定期になるので、スケジュール設定をしておけば、
時間外は着信拒否にでき、予め設定していたアナウンスを流して、相談窓口の開設時間の案内ができ、とても便利です。
・着信履歴が残るので、時間外に電話をかけていきた相手の電話番号が分かり、その方がそれ以降、かけてくれるのかどうかまで分かる。
・通話が録音されているので、電話相談の通話記録を確認しながら、あとで通話記録用紙に記載ができていい。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他社へ乗換えができない、グループピックアップができない

クラウドPBX,IP電話アプリ(050)・VoIP携帯電話で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・導入はしやすい
・新規の番号発行も早い
その理由
・Webの管理画面はわかりやすい
・1-2営業日くらいで新規の内線番号がくる

続きを開く
兼松 拓也

兼松 拓也

株式会社トリニティー|総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

土日祝日の電話を3人で管理できるようになった

クラウドPBXで利用

良いポイント

土日の電話転送はそれぞれの営業所、支店で支店長が受けていたが、1人で対応することに無理があり受けきれていなかった。現在現在はトビラフォンクラウドに登録することで、3つの拠点の土日にかかってくる電話を3人で同時に受けることができとても助かっている。しかもメモ機能があるので誰がどんな電話に出てどうなったのかをアプリで確認できるため休日にわざわざ連絡して聞くことなくアプリで確認ができる。最初はフリーダイアルの計測のために使ってみたが通常から使うようになりました。とても助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

場所を選ばない

クラウドPBXで利用

良いポイント

クラウドPBXのため、着信に関して場所を選ばない
 ・休日の際など従業員のご家族の方からの急な連絡にも対応することができる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!