岩田 周
岩田法律事務所|その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
探していたものがすべて詰まっています。新規開業にオススメ
クラウドPBXで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・スマホアプリのみで固定電話が利用可能です。
・スマホを持ち歩けば,外出中に業務の電話が可能(社長・事業主個人が実働する場合に有効)です。
・アプリのみなので,面倒で時間のかかる工事が不要で,クレジットカード決済で数日内に使用開始可能です(なお,市外局番は使えないが,今のところ業務に支障は一切ありません)。
・月額がわずか3300円なので固定費を抑えることができます。
・トビラフォンよりも機能を削れば月額が安くなる,逆に機能を入れればオプションで月額が高くなる他社サービスもあります。そのような中,録音をはじめとして基本的に欲しいクラウドPBXの機能がすべて詰まっていながら増額なしなので,重宝しています。。
・迷惑電話がデフォルトでカットできる,設定も容易です。
・元々ほとんどの企業の(支店や店舗も含め)固定電話番号が登録されているため,初めて受電する場合にもどこから電話が来たのか,応答前にわかります。
・今のところかなり気に入っており,決定的な支障はありません。
・導入前は,市外局番が使えない点に悩みましたが,使い始めてみれば市外局番がなくとも仕事に問題ありません。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・留守番電話の登録が少々難しいです。
・マニュアルをよく見て,細かく設定する必要があります。
・トビラフォンCloudだけではないかもしれませんが,電話回線の転送ができない。
(可能であれば転送機能があると助かります)
・電話回線の転送は,トビラフォンCloudにかかってきた電話を他の電話に飛ばす方,逆に他の電話にかかってきた電話をトビラフォンCloudに飛ばす方の両方が今のところ使えていません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・少数(1~2名)体制の某士業事務所で,事務所でしか使用できない固定電話だと,拘束される要素が大きかったです。
・この点,トビラフォンCloudであれば,外出中も事務所の電話として架電・受電の両方が可能となりました。
・例えば,県外に出張中でも,スマホを持っていれば事務所としての対応が可能です。実際に,使い始めすぐに県外出張があり,仕事の受注がスムーズに活きました。
・導入前に心配していた点(市外局番使用不可,電波の問題)など,いずれも杞憂に過ぎなかった。
検討者へお勧めするポイント
場所に拘束されず,電話業務が可能となります。
オプションの追加料金なしで録音機能がついているのは,トビラフォンCloudだけではないでしょうか。
トビラフォンCloud運営局
OFFICIAL VENDERトビラシステムズ株式会社|
高評価いただきありがとうございます。 場所を問わず、事務所の電話として架電・受電の両方が可能となったことで業務効率が改善されたとのことで運営側も非常に嬉しく思います。 また改善要望もご記入いただき誠にありがとうございます。 さらなるユーザー体験を提供できるようサービスの改善に努めてまいりますので今後ともトビラフォンCloudをよろしくお願いいたします。