問いマネの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによる問いマネ紹介

問いマネとは、クロスセル株式会社が提供しているメール共有システム製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.9となっており、レビューの投稿数は2件となっています。

問いマネの満足度、評価について

問いマネのITreviewユーザーの満足度は現在3.9となっており、同じメール共有システムのカテゴリーに所属する製品では11位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.9 - - 3.9
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.4 4.5 3.0 5.0 4.0 5.0

※ 2025年09月05日時点の集計結果です

問いマネの機能一覧

問いマネは、メール共有システムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ステータス管理

    問合せを「対応中」「保留中」といったステータスで一元的に管理することができる。担当者が対応を開始すると自動的にステータスが変更されるため、二重対応や未返信を防止することが可能

  • 情報共有

    重要度やタグなどによる分類の設定、コメントの追加やチャットによるコミュニケーションなどにより、問合せごとに社内で情報共有・管理することができる

  • 承認フロー

    対応経験が少ない担当者の場合、管理者が承認してから送信されるなど、承認フローを組み込むことができる

  • 権限設定

    担当者や管理者など、ユーザーごとに権限を設定し、操作権限を制御することができる

問いマネを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、問いマネを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    組合・団体・協会|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    代表メールに届いたメールを一元管理できる

    メール共有システムで利用

    良いポイント

    代表メール(info@など)を集約し社員全員で確認できる。
    対応済み・未対応などのステータスを付与することができ、社員で共有することにより対応漏れを防げる。

    続きを開く
問いマネの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!