非公開ユーザー
経営コンサルティング|ITコンサルタント|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
国内CDPシェアNo.1ツール
CDPツールで利用
良いポイント
データインプット/アウトプットのための標準コネクタが豊富にあるので、データの収集や外部ツールへのデータ連携が非常に捗ります。
また、製品についてのサポートの対応も早く、データ連携などで困った際に知りたい情報をすぐに知ることもできます。
オーディエンススタジオを使用したGUI機能もあるため、データの収集や統合はエンジニアサイド、データの分析や活用はマーケターなど非エンジニアサイドと役割を分担してプロジェクトを進めることができるので、人員的にも時間的にも効率的なDX推進が可能です。
改善してほしいポイント
WEB SDKを導入することでWEBのアクセスログを直接Treasure Dataへ取り込むことができ、その機能自体は非常に便利です。ただ、ドメインが異なる複数のサイトでWEBログを取得して統合する、いわゆるクロスドメインでのWEBログ取得の場合は3rd Party Cookieを使用することになりますので、昨今の情勢だと少し制限が掛かってしまいます。
1st Party Cookieを使用したクロスドメインの仕組みができるようになれば、より便利になるかと思いますし、GA4への対抗策にもなるのではと思っております。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
データの収集と分析・活用が断絶されてしまっていた状況にTreasure Dataへ導入することで、断絶してしまっていたフェーズをワンストップで実現することが出来るようになり、工数の削減とエンジニア・マーケターの適切な人員配置を実現でき、安定稼働させるための適切な体制の構築もできました。
検討者へお勧めするポイント
すでにMAツールやその他ツールを入れている状態で、CDPを構築したいというニーズがある際にはより導入をお勧めできます。
連携して利用中のツール