TROCCOの評判・口コミ 全4件

time

TROCCOのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (4)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

BigQueryとの連携に使用。直感的にわかりやすく便利

データ連携ツール,ETLツールで利用

良いポイント

BigQueryを用いてデータ分析を行っています。
BigQueryだけだとデータの転送に時間がかかるためtroccoを使用してます。
BigQueryやSQLなどを長年やってきていない初心者の自分でも、直感的にわかりやすいUI/UXのため不自由なく使用できています。

改善してほしいポイント

直感的ではあるものの、AUTOROのようなプログラミングなどが一切わからない人でも簡単に使用できるというほどまでではない。
ただヘルプセンターも充実しているので、それを見て確認すれば十分に素人でも使いこなせるのでよい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

BigQueryだけだとデータの転送に時間がかかっていたところや、ETL,ELTの課題を解決してくれました。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

通信販売|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数媒体の広告データを簡単に取得することができる

ETLツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・広告媒体との接続が容易である
→それにより、さまざまな広告プラットフォームからのデータをスムーズに取り込むことが可能です。

・BigQueryに出力でき、その後のデータの利用が簡単にできる
→収集したデータをすぐに分析やレポート作成に利用できるため、業務の効率化が図れます。
 データの活用がより簡単になり、ビジネスの意思決定をサポートする役割を果たしています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

DWHへのデータ転送及びジョブワークフローのスペシャリスト

データ連携ツール,ETLツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・DWHへのデータ転送
・データ転送ジョブワークフロー機能

その理由
・GUIによる直感的な操作で社内システム等のデータを簡単にDWHへ転送できるため。
・データ転送のジョブワークフローが可視化されているため。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで使い勝手が良い

ETLツールで利用

良いポイント

主にKintoneのデータをBigQueryに移す用途で使っています。
出来ることがシンプルな分、他の製品に比べて直観的にわかりやすく、ほとんどマニュアルを見なくても実装出来ます。
BigQueryへのデータ移行については、移行元データに合わせてマッピングしながらテーブル/カラムの定義がUI上で行えるのが使いやすいと思います。
また、渡されるJSONや、実行中のトレースなど情報がオープンになっており、何となくやっていることが想像できて安心感もあります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!