非公開ユーザー
その他の化学工業|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
社内報よりはインタラクティブな社内SNS導入が効果的です
Web社内報で利用
良いポイント
社内SNSとしての機能は一通り備わっていて操作も難しくなく、特に使い方をマニュアルなどで周知することなく使ってもらえると思います。社内報のような一方向のものよりも、SNSのほうがインタラクティブで参加している感があるので良いです。スマホアプリもあるのでモバイル機器からもアクセスしやすいです。
改善してほしいポイント
ユーザーとしての利用にとどまるので、これといった不便なところは感じていませんし、レスポンスにも不満はありません。社内SNSは機能的な使いやすさ以上に、運用面での工夫がより重要という認識です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社員がそれぞれ投稿するため、社員の知られざる一面を見ることができ、社内のコミュニケーションを活性化する一助になります。普段接する機会のない人に初めて接点を持つ場合など、事前にその人の投稿を見ておくと会話しやすくなるという利点もあります。ただし運用を効果的にするには、管掌部門による啓発や利用の奨励が不可欠で、投稿に対してどういう動機付けを行うか、運営上の継続的な努力は必要だと思います。
続きを開く