非公開ユーザー
食料品|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
レビューが集まり、サイトがリッチになるツール
レビュー・口コミ分析で利用
良いポイント
レビュー対策では、どれだけたくさんのレビューを集められるか、が最大のポイントだと思う。その点で、U-KOMIは秀でていると思う。
レビュー依頼メールではログインいらずで、メール本文からそのままレビューを投稿できる。ユーザーの利便性が高く、クーポンなどのインセンティブなしでレビューの投稿率も高い水準を維持できている。
また、UGCとしてInstagramの投稿収集が容易なのもポイント。サイト全体がとてもリッチになる。
改善してほしいポイント
改善ポイントは特段ないが、低評価レビューを書いたユーザーに対応した後に、その対応履歴などが見れるようになれば良いと思う。
レビュー内容によっては電話対応などをすることもあるが、その対応メモを記入するところがないので、後から振り返った時に対応内容がわからない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
レビュー対策を始めるにあたり、どのように集めるか、どれぐらい集められるかというのは重要な点だが、ツールを始める際に過去注文にさかのぼってレビューを集めることができたので、始めた当初からレビューをサイトに集められた。
また、悪いレビューもよいレビューもすべて、グループウェアで社員に共有している。いただいたご意見を参考に、商品改善につなげるような動きも出つつある。
検討者へお勧めするポイント
レビュー対策ツールはいろいろありますが、使いやすさ、レビューの集めやすさなどの点でとても良いツールだと思います!
連携して利用中のツール