U-KOMIの製品情報(特徴・導入事例)
U-KOMIとは
【継続率98%以上のUGC活用ツール!サポートや開発に定評があり、AIを活用したレビュー収集・管理では抜群の実績! 】
ユーザーの声を、売上と信頼につなげる。UGC活用の最前線へ。
購買プロセスにおいて、レビューやSNSでの口コミといったUGC(ユーザー生成コンテンツ)は、
もはや“あった方がいい”ではなく、“なくてはならない”時代へと突入しています。
U-KOMIは、UGCを効果的に収集・活用し、ECサイトにおけるレビュー獲得率の向上、SEO強化、コンバージョン改善、SNS連携による認知拡大までを一貫して支援するプラットフォームです。
業種・商材問わず、導入企業の継続率98%以上という圧倒的な実績が、その価値を証明しています。
「レビューが集まらない」「SNS活用の導線が作れない」といった課題をお持ちの方にこそ、導入をご検討いただきたいサービスです。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
▼U-KOMI 8つの特徴
1. ログイン不要のシームレスなレビュー投稿体験
U-KOMIでは、レビュー依頼メール内のフォームからログイン不要で直接レビュー投稿が可能です。
ユーザーの負担を最小限に抑えることで、投稿率を大幅に向上させる設計になっています。
さらに、メールテンプレートや投稿画面のデザインは貴社ブランドに合わせた柔軟なカスタマイズが可能です。
2. 独自アルゴリズムでレビュー投稿率を最大化
U-KOMIの配信アルゴリズムは、最適な状況でメール配信を行うことができます。
これにより、一般的なレビュー投稿率1~2%のところ、最大10%前後まで引き上げる実績があります。
3. SNS連携でUGCをサイト上の販促コンテンツに転換
Instagram、X(旧Twitter)、TikTokなどのSNS上のUGC(写真・動画)を、貴社ECサイト上で直接活用することが可能です。
ハッシュタグやメンションを通じて投稿を収集し、商品購入ボタンと連動させることで、サイト離脱を防ぎながらコンバージョンへスムーズに誘導できます。
SNS上のリアルな体験が、そのまま購買動機として機能する新たな導線を構築します。
4. カスタム質問で質の高いレビューとデータを同時に取得
レビュー依頼に加えて、商品や利用体験に関する独自のアンケート設問を追加することが可能です。
これにより、ユーザーのリアルな声をもとに、より具体的かつ有益なレビューコンテンツを蓄積できます。
また、取得した回答を活用して属性別のフィルタリングや分析も行え、マーケティング施策の高度化にも貢献します。
5. U-KOMI AIでレビュー活用を次のステージへ
U-KOMIには、レビュー運用を自動化・最適化するAI機能が搭載されています。
* レビューへの自動返信:自然な文面をAIが生成し、迅速な対応を実現
* レビュー内容の分類:ポジティブ/ネガティブ判別を自動実行
* 長文レビューの要約:要点を1文にまとめて表示し、閲覧性を向上
* 自動タグ生成:内容に応じた関連キーワードを自動付与
これらにより、レビュー対応の負担を軽減しつつ、商品価値の訴求力を高める運用が可能になります。
6. UGCによるSEO強化とコンバージョン率向上
レビューが増えることで、多様な自然言語キーワードがサイト上に自動生成され、SEO効果が飛躍的に向上します。
さらに、トップページや商品ページにレビューを効果的に配置することで、検索流入から商品理解・購入までの導線がスムーズになり、CVR向上が期待できます。
UGCを検索対策と売上強化の両面で活用できる点が大きな特長です。
7. クーポン・ポイント連携でレビュー獲得と購入促進を両立
レビュー投稿に対するリワード機能(クーポン・ポイント)を活用することで、投稿率の向上はもちろん、再購入・新規購入のきっかけづくりにもつながります。
レビュー促進と販売促進の両面において、ユーザー体験を高めながら成果を最大化することが可能です。
8. 写真・動画によるビジュアルUGCで訴求力を強化
レビュー投稿時に写真や動画のアップロードを促し、それらをECサイト上で視覚的に訴求できるコンテンツとして活用することが可能です。
実際の使用感が伝わるビジュアルUGCにより、信頼感・購買意欲を高める強力な要素として機能します。
商品に対するリアルな印象をユーザー自身の視点で伝えることで、購入検討ユーザーへの後押しとなります。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
”レビューが変われば、売上が変わる。”
U-KOMIは、成果につながるUGC活用をお約束します。
レビュー投稿率・SEO効果・CVR改善、すべての指標に確かな手応え。
成果を生み出すUGC施策を、今すぐ始めてみませんか?
▼導入事例
https://u-komi.com/jirei/
個人事業主から大手企業まで。
幅広い導入実績が、U-KOMIの“使いやすさ”と“成果”を証明しています。
U-KOMIは、規模や業種を問わず、さまざまな事業者様にご活用いただいています。
「レビュー数をどう増やすか?」「コンバージョン率をどう高めるか?」という課題に対し、
U-KOMIをどのように活用し、どのような成果を上げたのか――。
導入企業の皆さまに、具体的な活用方法や成果の変化についてお答えいただいております。
レビュー数の増加、CVRの向上、UGCを活用した新たなマーケティング施策など、
リアルな導入事例が、今後のご参考になるはずです。
ぜひ、貴社に近い事例からご覧ください。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
▼まずは資料請求
https://u-komi.com/document
ご面談によるご相談やデモ紹介も受付中です。
UGC活用ツール導入相談、レビュー収集に関する相談、リアルな活用事例…など
各社のご要望にお応えした対応が可能です。
まずはご相談ください。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
藤原有紗
OFFICIAL VENDER株式会社サブスパイア|マーケティング
ユーザー様からの貴重なフィードバックとご意見をいただき、心より感謝申し上げます。 自動的なレビュー公開・非公開の判断機能につきまして、作業効率の向上につながっているとのお声をいただき、大変嬉しく存じます。 また、カスタム質問の柔軟性につきましてご評価いただき誠にありがとうございます。 今後のご活用の幅が広がるきっかけとなれば幸いです。 また、導入後のレビュー獲得率が向上されたとの具体的なお声は、私たちにとって何よりの成果報告でございます。 レビューが御社の信頼性向上にも貢献できましたこと、大変光栄に存じます。 +++++ ユーザーに送信するメールの本文は変更可能ですが、パーツとして用意されている項目のテキスト名などが変更できないため、 ここが変更できるとより自社のユーザーに合わせた形のメール配信ができるようになると思います。 +++++ ご要望いただいておりました上記機能について、U-KOMIで実装が完了いたしました。 つきましては、一度フィードバックミーティングにて、他の新機能と併せてご紹介させていただければ思います。 画像添付のタイミングに関するご指摘につきましては、今後の改善課題として真摯に受け止めております。 より柔軟で直感的なレビュー体験を実現できるよう、開発チームとも共有し、改善の検討を進めてまいります。 今後も引き続き、皆さまからのお声を大切にしながら、サービス品質の向上に努めてまいります。 この度は、貴重なご意見をお寄せいただき誠にありがとうございました。 今後ともU-KOMIをどうぞよろしくお願い申し上げます。