非公開ユーザー
株式会社営業ハック|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
教育研修の自動化と個別化
良いポイント
研修や育成においてはどうしても「人的」なコストがかかりやすいです。OJT、研修などは上司・講師の工数・コストがかかり、かつ受ける側の姿勢に影響を受けやすい部分ですが、正しく「できた」を評価できる手段がないため、属人化しやすいです。この属人化を排除し、「わかる」ではなく「できる」の浸透を高めてくれるツールです。
改善してほしいポイント
セールスイネーブルメントの動きは今後も強化されていくと考えています。営業活動の実績やデータにより紐づくことを、さらに期待したいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社はリモートワークなので、温度感が伝わらないのが研修や育成のリスクでした。しかし、できていること・やったことの可視化により、教育品質のバラツキ解消につながりました。
続きを開く