非公開ユーザー
衣服・繊維|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
自社オリジナルコンテンツ作成
LMS,マニュアル作成ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・自社オリジナルの内容を自由自在にコンテンツ化できる
・コンテンツ作成のバリエーションが豊富
・ディスカッション、AI課題や試験コンテンツがあり、読むだけでなく刺激を受けながら楽しい学習ができる。
・クラス機能があり、集合研修のようにグルーピングして研修を実施できる。
その理由
・社内で変化があった時に、すぐに修正できて、配信できるので、新鮮なラーニングを提供できる。
・受講生が飽きないコンテンツが用意されているので、使用の仕方によって、受講生は楽しみながら受講。講師側は刺激を与えながら学習進捗を確認できる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・一般教養、マナーなどのコンテンツが常備されているよい。
・個人連絡機能
その理由
・新入社員研修などの初期の研修で使用できるとコンテンツ作成の手間が省ける
・受講生の完了を追いかける際に、別途メールなどの機能を使用しているので、UMU内で個人にメッセージできて、UMU内で完結できるとさらに良い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・集合研修の実施ができない中、オンラインのみで研修ができた。
・動画提出機能を使用することで、接客練習ができた結果、ロールプレイングがスムーズにできる方が増えた。
課題に貢献した機能・ポイント
・クラス機能
・AI課題コンテンツ
検討者へお勧めするポイント
無料でUMU機能を体験できるので、まずは無料でのお試しをおすすめします。