非公開ユーザー
情報通信・インターネット|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
SMS送信サービスで利用
良いポイント
valueSMSの特徴としては、”シンプルな操作性”ということでまずはテストアカウントで試したが、PCに不慣れであった私でも簡単に操作が出来ました。
マニュアルも一応ありますが、特にマニュアルをしっかり確認する必要はなく、直感で操作し、SMSを送ることが出来たので、よかったです。
価格についても業界最安値級という事で良い価格提案でしたので、迷う事なく、valueSMSに決めました。
色々な便利機能が付いているわけではありませんが、SMSの個別/一斉送信、送信禁止登録、差込機能などと最低限必要な機能は備わっているので、その分安く利用出来ると考えると、十分だと思います。
サポートについても心配であれば画面共有で操作説明していただける様なので、操作に不安を感じるような方でも安心して利用できると思います。
改善してほしいポイント
特にこれと言って改善してほしい点はないですが、今後の機能追加としてあれば便利だなと思う点を挙げると、
・送信元表示部分を電話番号だけでなく、携帯番号や文字列が表示したい。
・送信したSMSが開封されているかどうか、確認したい。
・送信だけでなく、相手からの返信も受けれる様にしたい。
・LPの様なオリジナルページを作成し、そのリンクをSMSの本文に挿入し、トラッキングをとれる様にしたい。
ただ、この機能追加で送信単価が上がるくらいならない方が、、、という機能なので、強いて言えばというレベルですね。
満足度でいうと今の機能で十分です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
一番効果的だったのは未収金回収の督促業務です。
これまでメールや電話で追いかけておりましたが、「電話になかなか出てくれない」は日常茶飯事で、メールを送っても「他のメールで気づいていない/後回しにされていた」や「迷惑メールフォルダに入っていた」など、すんなり未収金回収業務が解決することがありませんでした。
SMS送信サービスを導入してから、代表者の携帯電話番号へSMS送信を行うフローを取り入れてからは思っていた以上に反応があり、第1アクションの時点で平均40%、良い時で60%以上、反応があり、未収金回収に繋がりました。
また、弊社は自社でシステムを開発して提供している会社で、SMS送信が出来ると便利だという声が多かった為、システムとAPI連携を行い、自社システムの機能拡張も進めているところです。社内の業務改善だけではなく、自社商品の機能強化にも繋がっている為、今となっては必要不可欠なシステムになりつつあります。
検討者へお勧めするポイント
シンプルな操作性と安価なシステムを求めている会社様