非公開ユーザー
貸金業、クレジットカード|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者
サーバ仮想化ソフトウェアで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
機器障害が発生しても、別基盤の仮想環境に自動的に切替ができ、サービスを殆ど停止することなく、サービスの復旧が可能で、非常に重宝しています。
機器障害に備えて、サーバの2重化を行う必要がなくなり、コストメリットは大きいです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
VMになり、サーバのバックアップがイメージバックアップを使用しておりますが、戻す際はイメージ全体を一旦戻してから、部分的に必要なものを抽出することになり、データ復旧には向いていないので、部分復旧ができるようになれば助かります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
監査上、バックアップデータから復旧できることが条件になるのですが、これまではサーバ毎にバックアップを取得していたため、機器が限定されていました。そのため、導入後数年すると同じ機器の調達ができなくなり、復元できない問題がありました。
しかし、VMであれば、仮想基盤さえあれば、機器を限定する必要がないため、上記の問題がクリアになりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
惨事復旧、サーバの管理コスト削減で仮想化(VM)導入は効果が高いです。
また、バックアップ時間の削減も可能です。(イメージバックアップ)