山崎 杏奈
株式会社アールフォース・エンターテインメント|その他|その他情報システム関連職|50-100人未満
依頼した業務・支援内容について具体的に記載ください
利用中SaaSのライセンス割当状況と発生している料金を一元管理できるサービスを完全無料で使ってみませんか、とお話しいただきました。
SaaSとワスレナイとをAPI連携すると、ユーザデータを自動で吸い上げてくれて、契約ライセンス数と、そのうち何ライセンスが契約中なのかを出してくれます。
それだけでなく、ユーザの最終アクセス日時から「長期間利用されていないので利用停止を推奨します」というのも割り出してくれて、「このユーザを停止していたら削減できていた費用」も算出してくれるので、ライセンスの無駄遣いを防止できます。
また、API連携できればワスレナイ上でのライセンス付与・剥奪も可能となるため、入社・退職時の作業が大幅に短縮できそうです。
そんな便利なツールが無料なの…?と思いましたが、「ライセンス管理の時間短縮、無駄な費用を削減していただくのに有料のサービスにするのはどうなのか」という考えの元、現時点では完全無料ということでした。
導入時には丁寧なレクチャーがあり、レクチャー後はSlackにて随時サポートをしてくれるので大変助かっています。このサポートも無料です。すごい!
良いポイント
サービスごとに管理コンソールにログインしてライセンス数を確認し、付与・剥奪をしていたので、それが1つのサービス内で完結できるというのはとても助かります!
利用料金の推移も折れ線グラフで見せてくれるので、UIもとても分かりやすいです。
改善ポイント
無料かつ開発されて間もないサービスということもあってか、連携できるSaaSがまだ少ないように感じます。(現時点で約80種類)
ただ、AdobeやZoom、ZendeskやGoogleWorkSpace等、有名どころは一通り網羅できているように感じます。
今後、このサービス数は増えていくようですので期待大です。