非公開ユーザー
学校法人 河合塾|進学塾・学習塾|開発|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
自社の有償サービスの展開に一役
良いポイント
1.有料のアンケートシステムとして、GoogleFormなど有料のシステムではまねできない水準
アンケートシステムとして、非常にきめ細かなアンケートフォームの作成が可能
アンケート自体は他の無料サービス(GoogleFormなど)でも作成できますが、
アンケート回答対象者に見せるUI等、有料サービスならではのメリットは極めて大きいと感じます。
2.自社の有料サービスのプラットフォームとして商用利用が可能
アンケートそのもの(質問項目やその結果分析)を軸としてサービス展開している自社として、
安価に商用利用が可能なこのシステム以外で、選択肢がほぼ存在しませんでした。
改善してほしいポイント
きめ細やかなアンケートの作成が可能であることは、すなわち複雑な設定が必要ということでもあります。
(これはある意味、仕方ない部分でもあります)
ただ、この対応として、ご担当者の丁寧なフォローがありますので、本質的に困る、ということはほぼありません。
最も価値あると感じているのが、同システムを利用して提供している弊社サービスについての理解度が高いことです。
また、問い合わせに対してのレスポンスも素早いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
前述した通り、弊社のサービスはアンケート項目やその結果分析等がメインです。
アンケート調査の手段としてのプラットフォームを持ち合わせていなかったため、
自社商品がサービスとして完結するために不可欠なピースとなっています。
また、こうした形で、ビジネス上、商用利用が可能であること、またその費用も決して高くないことが、
大きなメリットであると感じています。
検討者へお勧めするポイント
アンケートシステムとしてのみであれば、正直、比較検討される他社サービスと、目に見えて大きな差はないと思います。
サポート環境、料金、その他周辺状況を総合的に勘案するのであれば、少なくとも弊社ではこれ(WEBCAS formulator)一択でした。