Windows 10の評判・口コミ 全725件

time

Windows 10のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (119)
    • 非公開

      (541)
    • 企業名のみ公開

      (65)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (92)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (36)
    • IT・広告・マスコミ

      (237)
    • コンサル・会計・法務関連

      (12)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (23)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (36)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (149)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (26)
    • 不明

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (587)
    • 導入決定者

      (40)
    • IT管理者

      (96)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティ強化で安心して使える

OSで利用

良いポイント

Windows10になり、UI変更もこなれてきて使いやすい形に落ち着いた。
レガシーなところも上手く引継ぎつつ、直感的な操作が可能なのでほとんどの設定で迷うところがない。
最も普及しているOSなので、分からない事もネットで検索して即解決できるのもありがたい。

個人的に嬉しいのはwindows defenderが強化されて、個別のウィルス対策ソフトがほぼ不要になりつつあること。
常に最新化されており、不安がかなり軽減された。

改善してほしいポイント

マイコンピュータなど、機能で名称が変わったものは以前の名前でも検索・呼び出し可能なままにしてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

やはり利用ユーザー数が多いOSなので、ビジネス上のファイルのやり取りで、ファイル形式の相違など困ったことが一度も無いのは強みだと思う。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいWindowsバージョン

OSで利用

良いポイント

Windows11の1世代前のバージョンであるが基本的な機能を備えており、Windowsに馴染みのあるユーザーであれば使い易いインターフェースにより親しみを持つ事が出来る。またPRO版の機能になるが仮想環境ツールがデフォルトで搭載されているという優れたポイントがある。

続きを開く

小川 直樹

株式会社アーバント|広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アップデートして使いやすくなった

OSで利用

良いポイント

画面がwin7と比較して使いやすい。
重さも感じ無くて快適。
ブラウザはedgeになってようやくie用の無駄なハックなどの必要から解放される今どきののブラウザに。
デスクトップが複数使えて使いやすい。

続きを開く

藤田 崇芳

軽急便株式会社|運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

企業で安心して使用できるオペレーティングシステム

OSで利用

良いポイント

電源を入れてから起動までの時間が相当早くなったことが良いポイントです。
日常使用の中で、WindowsUpdateやPC設定変更をしたい場合など、業務使用中にどうしても再起動したいシーンがありますが、起動までに時間がかかるようだとユーザー不満が多くなりますが、本当に起動が早いので、サポートする側としてもユーザーに対して再起動依頼を平易に行うことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Windows10について

OSで利用

良いポイント

Windows7と似たようなグラフィック構成にしてくれているため
操作に違和感は感じない。ネットワークや設定等に不具合がでたとしても
コントロールパネルのトラブルシューティング機能が改善に役立つ。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

当たり前を実現するオペレーティングシステム

OSで利用

良いポイント

・基本的には快適な動作のもと、パソコンを用いた作業を実施することができる。
・セキュリティ性は極めて高く、通常のパスワード認証の他、任意での追加ロック設定も管理者側で可能。
・歴史と実績から「安心感」は抜群。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社アンタック|その他製造業|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

圧倒的世界シェアの安心OS

OSで利用

良いポイント

以前のWindowsに比較し、Media Playergaハイレゾ対応になっていたり、地図アプリがローカルデータにも対応していたり、設定項目の統合が進み、いろいろ開かなくてもたどりつけるなど、機能だけでなく使い勝手も良くなっています。
セキュリティに関しても、以前のWindowsに比較しかなり高くなっているので通常使いならセキュリティソフトを導入しなくても十分なほどです。

続きを開く
サ トウミチヒコ

サ トウミチヒコ

株式会社オートメーション山形|自動車・輸送機器|製造・生産技術|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいの一言に尽きます

OSで利用

良いポイント

ビジネスでもプライベートでも使用していますが、システムが安定しております。
ソフトアップデートもこまめにされているので、セキュリティの面から見ても良いのではないでしょうか。

続きを開く
向田 智代子

向田 智代子

AtrierEuphoria|ファッション・洋服|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手がいい

OSで利用

良いポイント

windows11、10両方利用していますが、慣れのせいかもしれませんが、起動や速さの面ではだんとつに11ですが、スタートメニューなど使いやすさは断トツに10のほうです。
スタートメニューがあることでどこになにがあるのかわかりやすく、ピン止めなどでカスタマイズできるので非常に使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ネオキャリア|人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

OSといえばwindows

OSで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・立ち上げからのスピードが早い
・タブレットのような仕様なため感覚的で使いやすい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!