Windows 10の評判・口コミ 全722件

time

Windows 10のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (119)
    • 非公開

      (538)
    • 企業名のみ公開

      (65)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (92)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (36)
    • IT・広告・マスコミ

      (236)
    • コンサル・会計・法務関連

      (12)
    • 人材

      (8)
    • 病院・福祉・介護

      (23)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (36)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (148)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (26)
    • 不明

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (584)
    • 導入決定者

      (40)
    • IT管理者

      (96)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ゴム製品|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安心して使えます

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Windows10にアップデートすると、サポートが切れないと聞き、その点がいいと思います。社内標準OSとして長年使っていて信頼できます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

PCを立ち上げたときやシャットダウンする時に、急に更新し始めることがある。特に朝早くPCを使いたい時になると、イライラします。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

会社に入った時からWindowsを使用しているので、使い慣れていることと日常の作業がスムーズに進めることができます。また、大きな問題が起こったこともなく安心安全で使えるOSで助かります。

閉じる

非公開ユーザー

bangkoknews|旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

今のところ問題なし

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

win7搭載のPCをwin10PCに買い替えました。
全体のスペックを挙げたこともありますが、いまのところサクサクと動いて快調です。
アンチウィルスソフトが標準搭載され、セキュリティも強化されているようです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料なんだが大型バージョンアップを何とかして欲しい

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Windowsならではの操作性の高さ、豊富なアプリケーションが魅力です。年に2回行われる大型アップデートにより、無償で機能が追加される点も良いと思います。

続きを開く

Uemura Yuta

IP FORWARD株式会社|会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

最後のWindows

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最後のWindowsということになっていて、今後買いなおす必要はありません。今まで通りか、それ以上に機能のアップデートもあるので、安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

crowdfund.tokyo|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

謎のブルースクリーンがなくなりました

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

win7を使用していたときは、月に1回、多い時は毎週のようにブルースクリーンが出ていましたが、win10に入れ替えてからはブルースクリーンが出なくなりました。
セキュリティ面も強化され、安心感のあるOSになりました。

続きを開く

小島 雅史

東建コーポレーション株式会社|不動産賃貸|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

UIが良くなったWindows OS

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仮想デスクトップなど、Windows7に比べてよりUIが向上し、使いやすくなった所がポイントだと思います。
安定性の向上、起動時間の短縮などユーザーの声が反映されていると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ニイタカ|油脂加工・洗剤・塗料|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サーバーがWindowsなので相性がいいです。

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

利用しているサーバーがWindowsなので相性がいいです。見た目とか、基本的なレイアウトが一緒なので扱いやすいのと、同じメーカーであるので動作に不具合が起きにくいという安心もあります。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティは万全かと

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セキュリティに安心感があること。
ウインドウズユーザーからしたら、保守が切れてしまうこともあり、使い慣れているウインドウズに変えられたこと

続きを開く

村井 健一

フューエルインジェクション株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

今までで最も安定しているWINDOWS

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今までのウィンドウズからの大きな違い、私がもっとも良いと思った点はPCの初期化のやりやすさです。
私は動作が重くなったり不安定になった時はすぐ初期化するのですが、これまでのウィンドウズだと、OSディスクを家のどこかから探し出して起動時にタイミングを見計らってF〇を押してあれやこれや見慣れない画面を触ってディスクを入れてドライバディスクからインストールして再起動してまたインストールして・・・。
という非常に面倒な作業を経ていましたが、だれでも簡単にできるような仕組みになりました。
まあ最も動作の不安定になりにくさもかなり改善されているのもすごい良い点です。

続きを開く

非公開ユーザー

関西鉄工株式会社|通信販売|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Windows10にアップグレードしてから快適です。

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複雑になったイメージでしたが、いざ使ってみると快適です。
例えば、Outlookのメーラーを立ち上げていなくても、Windows10の吹き出しのお知らせで、新着メールがどこから届いたというのがわかったり、
自動でPCの不要なデータを掃除してくれて、PCが重たくなっていくことを防いでくれたり。便利に使えています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!