X-pointの評判・口コミ 全64件

time
本製品はX-point Cloudに統合されました。
最新のレビューはX-point Cloudのページを参照ください。

X-pointのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (52)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (35)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (48)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (14)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

社内の申請業務をお手軽にまとめるなら

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ソフトウェアのUIが比較的わかりやすく、申請フォーマットも帳票イメージのものを簡易的におこせるので、慣れてくると1-2日あれば、簡単なものはぽんぽんとつくれるようになる。
画面の入力制御は基本的なことはプロパティ制御でできるし、ワークフローも金額分岐や人の追加などこちらもおおよそやりたい機能はそろっていて使いやすい。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

各クラウドなどとの連携オプションはあるが、自社のシステムなどとデータ連携やAPI連携したい部分の機能がほぼないので、自社内での連携という点は運用上オーバヘッドが生じやすいと思う。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

従来、Notesでバラバラ作ってしまった簡易な申請業務をこれに集約したことで、システムコストの削減になったこと、
また、ここに集約したことで、この製品で開発ができるメンバー育てたことで内製で現場要求に対応できる品質向上につなげられた。

閉じる
 経営戦略部

経営戦略部

OFFICIAL VENDER

株式会社エイトレッド|マーケティング

弊社製品をご利用いただき誠にありがとうございます。 また、レビューのご投稿につきましても重ねてお礼申し上げます。 >画面の入力制御は基本的なことはプロパティ制御でできるし、ワークフローも金額分岐や人の追加などこちらもおおよそやりたい機能はそろっていて使いやすい。 こちらお褒めの言葉誠にありがとうございます。 また、改善してほしいポイントについても誠にありがとうございます。 ご指摘があった箇所については開発チームに報告させて頂きます。 今後とも何卒よろしくお願い致します。

(編集済み)

非公開ユーザー

株式会社クラウドポイント|専門(建設・建築)|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

紙とハンコをなくす良いツール

ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・承認ルート
・コンポーネント
その理由
・AからBへ、但しある項目に記載があったらAからCへ。といったように柔軟な設定が可能
・印影や管理番号(採番)といったもののデザインや書式を統一できる

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

紙ベースのままWebワークフローへ移行

ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・紙ベースの申請書類一式を体裁をほとんどかえることなくWeb上で展開可能
・承認フローもひとめでわかるため、ワークフローの進捗確認がしやすいです。
その理由
・Webにワークフローを移行するにあたって特段開発工数をかけることなく移すことができました。
・モバイルアプリもあるため、プッシュ機能を使えば承認もれを防ぐことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内稟議が楽になりました

ワークフローシステムで利用

良いポイント

web上で稟議を回すことができます。「どこで稟議がとまっているか」「なぜ否決されたのか」が一目で分かるので非常に便利です。めんどくさがりな上司は自分のめんどくさがりが可視化されてしまい困っているようですが。様式もいまあるものをそのまま落とし込むことができるので、使用者側としてはストレスは低いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とても使いやすいワークフローシステム

ワークフローシステムで利用

良いポイント

まずUIがとても見やすい。
初めて使う方でも説明書等を見ずに操作が可能です。
また、申請承認をウェブ上で行なえるため、
事業所が複数個所にあり、申請者や承認者が別々の場所にいるような会社は
とても便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|システム分析・設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作が単純でわかりやすく、資料添付等の確認がしやすい

ワークフローシステムで利用

良いポイント

新人でも簡単に使え、社内申請・稟議のほとんどをX-pointで使用しています。承認フローも見えやすく、バトンがどこで止まっているのか、自分の対応案件がどれだけあるかなど、視覚的に分かりやすいと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

紙の申請業務から違和感なく移行できました。操作性○です。

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内ポータルサイトからSSO連携でログインしており、社内で発生する稟議・契約や経理などさまざまな申請業務で使用しています。
これまで紙で行ってきた申請業務の時間が短縮され大変重宝しています。承認時に承認先の複数指定や各ステップごとの承認状況の確認など細かい確認が容易な点も気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

発注ナビ株式会社|広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

老若男女問わず使いやすいと思います

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ワークフロー系のシステムに限らず、昨今のシステムは、UI含むデザインに凝ったものも多く、それらを好む層は一定数いるかと思いますが、凝りすぎて逆に使いにくいものも多いかと思います。
一方で、X-pointは、いい意味で昔ながらのシステム感が残っているので、老若男女問わず、使いやすいのではないかと感じています。
現状のデザイン(UI)を残しつつ、もう少しスタイリッシュになるといいのではないかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ワークフローならこれだと思います

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

紙でやっている申請書は、XPOINTに置き換える事で、業務効率が格段に上がります。レスポンスも軽い、過去の書類検索も軽い、回覧決済も早いので、紙の頃より良い事ばかりだと思います。コストがかかるように思われるかもしれませんが、紙代が見えない事、業務の遅い事、と費用のみえにくい所と比べるので、分かりにくいかもしれませんが、早くやらないと損だと思います。判断や行動が遅い会社は生き残れないんじゃないですかね。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内稟議をペーパーレス化へ

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ユーザーインターフェースが分かりやすく、書類の作成から申請までの行程を直感的に操作しやすかったです。
紙ベースの書類が電子データとして扱えるのは邪魔にならず良かったです。

続きを開く
 経営戦略部

経営戦略部

OFFICIAL VENDER

株式会社エイトレッド|マーケティング

弊社製品をご利用いただき誠にありがとうございます。 また、レビューのご投稿につきましても重ねてお礼申し上げます。 >>ユーザーインターフェースが分かりやすく、書類の作成から申請までの行程を直感的に操作しやすかったです。 >>紙ベースの書類が電子データとして扱えるのは邪魔にならず良かったです。 こちらお褒めの言葉、誠にありがとうございます。 >>申請者視点では手軽に扱えるが故に、管理者視点での >>体制変更、組織改編といった承認者の変更等が起こった際の >>申請ルートを変更する部分が、手間 本件につきましては、開発チームに報告を上げさせて頂きます。 貴重なご意見を賜り、誠に有難う御座いました。 今後とも何卒よろしくお願い致します。

(編集済み)

ITreviewに参加しよう!