弥生会計の評判・口コミ 全67件

time

弥生会計のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (15)
    • 非公開

      (42)
    • 企業名のみ公開

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (17)
    • コンサル・会計・法務関連

      (11)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (46)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

誰もが知っている会計ソフト

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

税理士さんからの指示で弥生会計を利用。
以前は振替伝票で入力していたが、元帳でも入力できるのでとても便利。
エクセルで作成した仕訳データを取り込むことができるまた、エクセルに仕訳をエクスポートできるのも便利に利用してます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特に改善点は思い浮かばないが、エクセルで仕訳データを作成する際、固有のコードを入力しなくてはいけないので、面倒。
以前利用していた勘定奉行のほうが楽でした。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

エクセルへエクスポートできるので、資料提出の際に時間短縮につながり、作業効率もアップしてとても良いと思います。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

使いやすいし、税理士さんも勧めているので、良いと思います。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会計ソフトの定番

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画面がみやすい。初心者でも使いやすい。
経理から頼まれて入力処理の手伝いをしましたが、難しいことなくスムーズに入力できました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|財務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽な会計ソフト

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

手軽に使えること。
素人でも使い易い。
データが見やすい。
税理士とのやり取りもメールで軽く簡単に送ることができる。

続きを開く

影澤 和弥

合同会社pomp|喫茶店|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定番ツール

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

初心者でも容易に操作できるツールです。
弊社では伝票で主に使用していますが、従業員誰でも操作できるのを見ると操作しやすい構造が作られているのかなと思います。
知識は必要ですが、決算関連も作成できます。

続きを開く

辰田 恒樹

株式会社ガレイラ|その他製造業|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会計ソフトといえば弥生会計ですが・・・

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仕訳もシーン別に選択するだけで入力できるようになっていたりして初心者でも簡単に扱えるよう工夫されています。
誰もが知っている知名度の高いソフトなので困ったときもネットで検索すれば情報が出てきます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

実績がある会計ソフト

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウド会計では継続的に費用がかかるため、買い切りだと、これ以上のコストがかからないため、安心して使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

bangkoknews|旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

税理士さんからも勧められました。

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

税理士さんから使いやすいソフトとして勧められ、購入しました。
現金出納、預金出納は、初心者でも簡単に入力できます。
細かい仕分けが必要な取引も、パターンを記憶させておけるので、慣れれば誰でもできるようになります。

続きを開く

非公開ユーザー

crowdfund.tokyo|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い方が簡単

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単な仕訳がわかる人ならば、日々の仕分け伝票を入力するだけで、月次決算、年次決算が自動的に作成できる。会計処理に使う時間が大幅に短縮された。
確定申告用の書類も作成できて便利。

続きを開く

非公開ユーザー

FX会社比較|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいので長年使い続けています

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

消費税導入時から使い続けています。税率変更も簡単にできます。
日々の仕分け伝票を入力すれば、月次決算、年次決算、青色申告書の作成まで簡単にできます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

昔から定番の会計ソフト

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

昔からあり、どこにいっても当たり前のように置いてある会計ソフトです。
そのため、利用している方が多く、過去の情報量も多いため、分からない事があってもWEB検索で調べやすいです。
長い期間をかけてバージョンアップし続け、積み重ねてきた経験値があるため、色々な機能が洗練されており使い勝手も良かったです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!